1: ◆sRJYpneS5Y 2015/10/10(土)12:10:16 ID:???
アメリカのアイダホ・モンタナ・ワイオミングの3州にまたがる世界最古の国立公園
「イエローストーン国立公園」は、世界でも有数の生態系が維持されている場として保護されている。
以下の動画では、公園内の生態系に生物の多様性を取り戻した意外な方法が紹介されている。
オオカミだ。一度絶滅が確認されていたが、その影響か自然環境にも大きな変化が及んでいたようだ。
オオカミが生態系を取り戻した
https://www.youtube.com/watch?v=ysa5OBhXz-Q
元々イエローストーン国立公園内にはオオカミが生息していた。が、
1926年を境に公園内からその姿が消えた。すると、オオカミが補食していた
ワピチというアメリカアカシカが激増した。
増えた鹿たちは公園内の草木を食べつくしてしまい、生態系バランスは崩れた。
人間は、元ある自然を取り戻すための策としてオオカミの群れを公園内へと放つことにした。
続き livedoor news/2015年10月9日 17時17分 TABI LABO
http://news.livedoor.com/article/detail/10689358/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/327
「イエローストーン国立公園」は、世界でも有数の生態系が維持されている場として保護されている。
以下の動画では、公園内の生態系に生物の多様性を取り戻した意外な方法が紹介されている。
オオカミだ。一度絶滅が確認されていたが、その影響か自然環境にも大きな変化が及んでいたようだ。
オオカミが生態系を取り戻した
https://www.youtube.com/watch?v=ysa5OBhXz-Q
元々イエローストーン国立公園内にはオオカミが生息していた。が、
1926年を境に公園内からその姿が消えた。すると、オオカミが補食していた
ワピチというアメリカアカシカが激増した。
増えた鹿たちは公園内の草木を食べつくしてしまい、生態系バランスは崩れた。
人間は、元ある自然を取り戻すための策としてオオカミの群れを公園内へと放つことにした。
続き livedoor news/2015年10月9日 17時17分 TABI LABO
http://news.livedoor.com/article/detail/10689358/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/327
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:13:02
巨人を放てば、世界の生態系が回復されるかもね
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:17:04
>>2
アクシズ落とそうぜ!
アクシズ落とそうぜ!
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:33:13 ID:WHj
末尾のこの文読み落としちゃいけないと思う
>公園内の狼が絶滅した理由は人間による駆除が原因とも言われている。
>が、家畜への影響や人間への直接的な接触が理由にあるため、再導入には反対の声も多い。
>公園内の狼が絶滅した理由は人間による駆除が原因とも言われている。
>が、家畜への影響や人間への直接的な接触が理由にあるため、再導入には反対の声も多い。
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:36:46
それより大噴火は大丈夫かよイエローストーン
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:36:50 ID:WHj
日本の和歌山県、日光、九州へのオオカミ導入計画にとって、
背中押してくれる素晴らしい記事だろうな
太陽光発電パネルで大洪水起きたわけだが、
オオカミに我が子噛み殺される時代目前か・・・・・
背中押してくれる素晴らしい記事だろうな
太陽光発電パネルで大洪水起きたわけだが、
オオカミに我が子噛み殺される時代目前か・・・・・
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:38:37
普通に鹿を駆除しようや
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:02:52
>>7
> 普通に鹿を駆除しよう
同意。
自治体がサボってるのが原因となぜ言わん。>マスコミ
> 普通に鹿を駆除しよう
同意。
自治体がサボってるのが原因となぜ言わん。>マスコミ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:40:10
鯨も、捕食者の人間が捕食しなくなるといろいろおかしくなる
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:02:54
人間による駆除が可能→後の修正も可能
やりっぱなしの放置が一番いかんのね
やりっぱなしの放置が一番いかんのね
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:06:19
猟師の高齢化+人手の減少で駆除できる数が限界とかそんな感じの話聞いたことあるな。
それ対策ってことか?
それ対策ってことか?
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:22:49
日本の生態系を戻すために必要な事
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)16:04:45
>>12
除鮮
除鮮
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:33:26
狼の一日の移動距離は60キロ、日本なら一匹で十分な県もありそう
チェルノブイリ原発周辺も25年で完璧な生態系が出来上がってるんだそうな
チェルノブイリ原発周辺も25年で完璧な生態系が出来上がってるんだそうな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:36:29
狂犬病が蔓延したらどうするんだろう
いちおう北米でも野生動物の感染は今でもあるんだろ
いちおう北米でも野生動物の感染は今でもあるんだろ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:39:28
日本でも鹿の害増えてるんだっけ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:47:21
アメリカと日本じゃ環境が違うからなぁ
数の調整だったら、猟師にやってもらった方が確実
オオカミの実験にお金を出すよりも
猟師にお金払った方がいいのでは
数の調整だったら、猟師にやってもらった方が確実
オオカミの実験にお金を出すよりも
猟師にお金払った方がいいのでは
30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:42:19
>>16
高齢化でお金くれても動けないよw
高齢化でお金くれても動けないよw
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:49:00
マングースの悲劇再びになる
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:03:19
捕食で飽食とはちょっと贅沢だな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:04:41
走り回る鹿や猪よりも、人間が飼育している牛や豚や鶏、または人間自身を襲って、餌にしたほうが早いでしょう?(人喰い狼は、実際には存在しないそうですが。)
狼なら、それくらいは学習しますよ。アメリカで成功したから日本でも上手くいく……とは限りません。
狼なら、それくらいは学習しますよ。アメリカで成功したから日本でも上手くいく……とは限りません。
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:05:13
害が有ったから絶滅までさせたのにまた放つとかアホかと・・・
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:10:01
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:10:14
トータル的に考えると一頭ずつ駆除する方法しかないんだけど
オオカミ離したがってる学者様はアホだからなwww
オオカミ離したがってる学者様はアホだからなwww
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:14:42
オオカミはなったら鹿が減った、森ができた、川がすごくなった
ってなればいいけど、絶滅危惧種が絶滅した、家畜が食い殺された
というシナリオの方が想像しやすくて
いつでもどこでもオオカミ放てばいいというものでもないな。
ってなればいいけど、絶滅危惧種が絶滅した、家畜が食い殺された
というシナリオの方が想像しやすくて
いつでもどこでもオオカミ放てばいいというものでもないな。
24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:19:56
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:20:07
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:20:51 ID:WHj
にほんに放つ予定のオオカミは、中国山中の大型だそうだね
27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:28:57 ID:WHj
以前、日本にオオカミを導入するための会合が開催されたことがあって、スレが立ち
活発なやりとりがあったんだけれど、履歴から外してしまった。残しておけばよかった
どなたか、呼び戻してくださいませんでしょうか?
活発なやりとりがあったんだけれど、履歴から外してしまった。残しておけばよかった
どなたか、呼び戻してくださいませんでしょうか?
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:36:54
オオカミって犬と遺伝子が全く同じだから、飼い犬と
子供作りそうだけど
子供作りそうだけど
31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)15:05:24
>>28
あり得ない話じゃないから困るね
あり得ない話じゃないから困るね
43: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)09:33:05
>>28
DNAが全く同じかどうかはわかりませんが
アメリカのオオカミ犬(Wolf dog)とよばれるの中でもオオカミの性格が強く出てしまった犬は
人や他の犬と馴染めず、始終環境に怯えてしまって苦労してるようです。
その番組では「混ぜるな危険」と言ってましたよ。
DNAが全く同じかどうかはわかりませんが
アメリカのオオカミ犬(Wolf dog)とよばれるの中でもオオカミの性格が強く出てしまった犬は
人や他の犬と馴染めず、始終環境に怯えてしまって苦労してるようです。
その番組では「混ぜるな危険」と言ってましたよ。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)14:39:51
日本の山を人間立ち入り禁止にして塀で囲うくらいしなければ危なくてしょうがねーよな。
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)15:56:55
これ広いアメリカだからできることだろ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)15:59:11
人間が襲われた途端に絶滅させにかかるくせに
34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)16:01:43 ID:WHj
きっと、人間が襲われたという事実の方を隠蔽して、オオカミをかばい続けるさ
35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)16:02:50
西洋人たちは自分たちの信じる神の真似事ばかりしたがる
長期的に見て上手くいった試しあったかね
長期的に見て上手くいった試しあったかね
37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)16:14:32
狼から犬になるチャンスを奪うなんて重大な犬権侵害だワン
38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)16:44:31
道路の凍結防止剤…シカにとっては冬の貴重な塩分
http://www.j-cast.com/tv/2014/05/17204950.html?p=2
ニホンジカ急増 道路の凍結防止剤が栄養源に
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?did=D0013773180_00000
http://www.j-cast.com/tv/2014/05/17204950.html?p=2
ニホンジカ急増 道路の凍結防止剤が栄養源に
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?did=D0013773180_00000
39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)19:49:38
毎年毎年、熊に襲われたとニュースになってるのに
40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)19:59:12
イエローストーンっていうと
いつか炸裂するであろう噴火のイメージしかないな
いつか炸裂するであろう噴火のイメージしかないな
42: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:44:12
>>40
それな。
あれ、何だかんだ言いつつ、絶対に防ぎ様が無いし、噴火後の対策も無いんだよな。
なんでも、微生物しか生き残らないらしいんだが。
それな。
あれ、何だかんだ言いつつ、絶対に防ぎ様が無いし、噴火後の対策も無いんだよな。
なんでも、微生物しか生き残らないらしいんだが。
41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)20:11:39
子供のころ、「狼王ロボ」の話に感動して、
森林警備隊になりたいと本気で思っていたよ。
森林警備隊になりたいと本気で思っていたよ。
44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)09:40:56
日本で一番の方法は柴犬を野に放つこと・・・かもしれませんw
そういえば国立博物館のニホンオオカミは大きさ見た目も日本によくいる雑種犬
最もウルフライクな血統と言えるのは日本を代表する犬である「柴犬」。
犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる
ttp://gigazine.net/news/20131008-dna-of-85-dog-breed/
そういえば国立博物館のニホンオオカミは大きさ見た目も日本によくいる雑種犬
最もウルフライクな血統と言えるのは日本を代表する犬である「柴犬」。
犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる
ttp://gigazine.net/news/20131008-dna-of-85-dog-breed/
45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:00:44
>>44
待て待て、鹿をコントロールするつもりなら、小型犬の柴犬よりも大型でウルフライク3位の秋田犬が良いんジャマイカ
待て待て、鹿をコントロールするつもりなら、小型犬の柴犬よりも大型でウルフライク3位の秋田犬が良いんジャマイカ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:23:57
>>44
オオカミはともかく
ニホンオオカミは頭蓋骨の神経孔の数がイヌと違うから
イヌとは結構遠いんじゃなかったっけ?
オオカミはともかく
ニホンオオカミは頭蓋骨の神経孔の数がイヌと違うから
イヌとは結構遠いんじゃなかったっけ?
50: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:28:18
>>44
こっちみんなw<パグ
こっちみんなw<パグ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:12:39
巻き狩りをするべき
47: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:02:22
放し飼いの犬でも人襲う事件多発してるのに、獰猛で大型の狼を放し飼いにするってさぁ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:18:00
ニホンオオカミを復活させようって話は前々からあるんだがな。
皮見つかったんだしクローニングで復活させてもいい。
そもそもハンターを絶滅させてしまった日本の生態系は異常。
皮見つかったんだしクローニングで復活させてもいい。
そもそもハンターを絶滅させてしまった日本の生態系は異常。
51: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:36:57
ニホンオオカミならまだしも、中国山中に生息する大型だそうだよ
近縁らしいけど、生態系云々なら、故意にやばいことやらかそうとしてる気がする
近縁らしいけど、生態系云々なら、故意にやばいことやらかそうとしてる気がする
52: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:43:07
広大なアメリカと同じことを日本でやれるわけない
53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:43:11
完全に狙ってますなあ
中国人は今でもたま~に人肉を食うだけあって
考えることが日本人の想像を超えてとても残忍ですよ
中国人は今でもたま~に人肉を食うだけあって
考えることが日本人の想像を超えてとても残忍ですよ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:51:34
シカ退治用のBigDogを作ればいい
見た目は鹿ソックリにして仲間と思って近づいたら
顔が「ぱふぁ」って割れて捕食するの
見た目は鹿ソックリにして仲間と思って近づいたら
顔が「ぱふぁ」って割れて捕食するの
55: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:52:04
中国ってのは、お隣の大国のことだからね
日本の中国地方のことじゃないんだよ
他国から、凶暴な大型獣を日本の日光、和歌山県、九州に放し飼いするってことだからね
ハイキング・登山・遠足・山菜採り・キノコ狩り・紅葉狩り・渓流釣りなどの楽しみだけにとどまらない話しだよ
林業・木材切り出し・山中の送電塔の維持管理・ダムや高速道路・鉄路の維持管理・里山の維持管理・炭焼き・和紙の原料や漆の原料などの木材栽培から伐採・加工作業までの一切の作業、
ああ、それ以前に山裾の住居すべてを安全な平地へ移動させないと餌食になってしまうんだ
ヒグマによる惨殺に巨大オオカミによる惨殺が加わって、日本人の人口は更に激減するんだな。合掌!!
日本の中国地方のことじゃないんだよ
他国から、凶暴な大型獣を日本の日光、和歌山県、九州に放し飼いするってことだからね
ハイキング・登山・遠足・山菜採り・キノコ狩り・紅葉狩り・渓流釣りなどの楽しみだけにとどまらない話しだよ
林業・木材切り出し・山中の送電塔の維持管理・ダムや高速道路・鉄路の維持管理・里山の維持管理・炭焼き・和紙の原料や漆の原料などの木材栽培から伐採・加工作業までの一切の作業、
ああ、それ以前に山裾の住居すべてを安全な平地へ移動させないと餌食になってしまうんだ
ヒグマによる惨殺に巨大オオカミによる惨殺が加わって、日本人の人口は更に激減するんだな。合掌!!
57: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:59:57
>>55
はじめのところで日光、和歌山、九州とかで言ってるけど
最後にでてくるヒグマは北海道にしかいないぞ。
お前にとって北海道は他国なのか?日本固有の領土じゃあないと言いたいのか、イワン?
はじめのところで日光、和歌山、九州とかで言ってるけど
最後にでてくるヒグマは北海道にしかいないぞ。
お前にとって北海道は他国なのか?日本固有の領土じゃあないと言いたいのか、イワン?
56: ななしの国からこんにちわ 2015/10/11(日)16:54:44
犬の放し飼いとか言ってる奴は、
日本中の犬が放し飼いだった時代の野犬を知らんからだろ。
東京でだって、野犬の群れに子供が食い殺される事件があった。
狂犬病の恐怖も現実のことだった。
いま現在、犬の放し飼いが禁止になってるのは、数々の悲劇を踏まえてのことなんだ。
もちろん、ご先祖さまたちが必死でニホンオオカミを絶滅させたんだって、遊びじゃ無い。
アメリカやカナダのような、だだっぴろい無人の国立公園で起きたことを、日本でやろうとしたって無理。
無理どころか、田舎の過疎村で悲劇連発になる。
まして、わけのわからん連中がごり押ししてる、大型種の狼を日本に放すなんぞトンデモナイ。
意図的な日本破壊工作と考えて間違いない。
シベリア狼の出没する地域で、キャンプやハイキングや登山やスキーができるか?
いや、銃で武装してなければ、田舎住まいも危険極まるものになる。
なぜ、「狼が来た」で村が大騒ぎになる童話があるのか、考えてみれば分かるだろう。
58: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:00:23
ニホンオオカミが絶滅したのは
狂犬病が蔓延したからと聞いたけどな
病気のオオカミに襲われると噛み殺されなくても
被害者は狂犬病でやられたから
オオカミ狩りしないわけにはいかなかったとか
狂犬病が蔓延したからと聞いたけどな
病気のオオカミに襲われると噛み殺されなくても
被害者は狂犬病でやられたから
オオカミ狩りしないわけにはいかなかったとか
59: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:14:54
55です
恥ずかしい!
書いてから、気づきました。
ヒグマは北海道、ツキノワグマが本州です
最近はツキノワグマも凶暴化してるようです
日光は集団化した野猿たちが観光客を襲うことがあるとか、
神戸方面では、イノシシが日中通行人を襲うなど、
シカの被害のみならず、野生の獣たちによる被害が各地で顕在化しているようです
そこに大型オオカミ群が加わったら・・・・
恥ずかしい!
書いてから、気づきました。
ヒグマは北海道、ツキノワグマが本州です
最近はツキノワグマも凶暴化してるようです
日光は集団化した野猿たちが観光客を襲うことがあるとか、
神戸方面では、イノシシが日中通行人を襲うなど、
シカの被害のみならず、野生の獣たちによる被害が各地で顕在化しているようです
そこに大型オオカミ群が加わったら・・・・
61: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:46:56
>>59
野生動物の生態系を人間が壊したんだから(たとえ狂犬病の蔓延で殺処分やむなしでもね)
その責任を動物オオカミに負わせるってのは違うと思う。
その責任は自分たち人間が負うべきなんだよ。たとえアイゴーが騒いでも
猟師たちを支援する体制があれば大丈夫。
アイゴーは無責任だからね。じゃあどうするんだの代替え案なんて考えてない金が目当ての団体だから。
野生動物の生態系を人間が壊したんだから(たとえ狂犬病の蔓延で殺処分やむなしでもね)
その責任を動物オオカミに負わせるってのは違うと思う。
その責任は自分たち人間が負うべきなんだよ。たとえアイゴーが騒いでも
猟師たちを支援する体制があれば大丈夫。
アイゴーは無責任だからね。じゃあどうするんだの代替え案なんて考えてない金が目当ての団体だから。
60: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:36:49
まあ、もしオオカミを日本に放すとしたら、日本人全員、小学生以上?に猟銃の所持と、猟銃の射撃訓練が必要になるよ。
それを判って、オオカミを放せとか言ってるのかとおもったけど、
よく考えたら、日本人絶滅計画の一環かな。
それを判って、オオカミを放せとか言ってるのかとおもったけど、
よく考えたら、日本人絶滅計画の一環かな。
62: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:52:21
アメリカは日本と比べものにならないくらい広いから
グリズリーやバッファローオオカミと余裕で共存出来る土地がある
何でもかんでもアメリカと同じにすりゃいいってもんじゃない
と、小学校の時に先生が言ってた
グリズリーやバッファローオオカミと余裕で共存出来る土地がある
何でもかんでもアメリカと同じにすりゃいいってもんじゃない
と、小学校の時に先生が言ってた
63: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)18:00:33
猟師たちの高齢化、後継者不足、猟銃の使い方を教える人材の決定的な不足、猟銃扱い教育用の大型資金をどこから引っ張ってくるかの大問題。
無為に過ぎて来た時間を反省して、大至急対策を取らねばいけないんだが、
アイゴーによる妨害をはねのける豪胆な政治家や実務家が大勢必要なんだが・・・
無為に過ぎて来た時間を反省して、大至急対策を取らねばいけないんだが、
アイゴーによる妨害をはねのける豪胆な政治家や実務家が大勢必要なんだが・・・
64: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)20:09:07
鯨の過剰保護による生態系の異常ってのも出てくるかもな。
引用元: 【米国】オオカミを放った国立公園で、20年後に「すごいこと」が起こった [H27/10/10]
0 件のコメント:
コメントを投稿