1:  マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:31:45.59 ●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif 
<中国習氏訪米>「爆買い」展開…旅客機300機4.5兆円
毎日新聞 9月24日 11時26分配信

【ワシントン清水憲司】中国の習近平国家主席は23日、米西部ワシントン州の米航空機大手ボーイングの工場を訪問し、旅客機300機の発注で合意するなど「爆買い」を展開している。
中国との商談や投資が米経済を潤す構図を示すことで、サイバー攻撃などをめぐる米政府の強硬姿勢を和らげる狙いがあるとみられる。
23日午前、工場を訪れた習主席は、中国国際航空(エアチャイナ)と塗装された機体を背景に、ミュイレンバーグ最高経営責任者(CEO)と握手を交わした。米メディアによると、定価で380億ドル(約4.5兆円)規模。
ミュイレンバーグ氏は「今回の訪問は、ボーイングと中国の協力関係に新たな章を開くものだ」と歓迎する声明を出し、中国に内装や塗装などを行う工場を建設することも発表した。
これに先立ち、中国の国有企業が米国企業と米西部カリフォルニア州ロサンゼルスとネバダ州ラスベガスを結ぶ高速鉄道の建設でも合意している。中国側がまず1億ドル(約120億円)を投じ、2019年の開通を目指す。
日本勢が主導する米南部テキサス州の高速鉄道計画は、現時点で地元投資家から7500万ドル(約90億円)を集め、開業は21年を予定する。
中国は金額でも開業時期でも、日本を上回る計画を打ち出した格好で、日本政府は「対抗心をむき出しにしてきた」と警戒を強めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000035-mai-cn
<中国習氏訪米>「爆買い」展開…旅客機300機4.5兆円
毎日新聞 9月24日 11時26分配信
【ワシントン清水憲司】中国の習近平国家主席は23日、米西部ワシントン州の米航空機大手ボーイングの工場を訪問し、旅客機300機の発注で合意するなど「爆買い」を展開している。
中国との商談や投資が米経済を潤す構図を示すことで、サイバー攻撃などをめぐる米政府の強硬姿勢を和らげる狙いがあるとみられる。
23日午前、工場を訪れた習主席は、中国国際航空(エアチャイナ)と塗装された機体を背景に、ミュイレンバーグ最高経営責任者(CEO)と握手を交わした。米メディアによると、定価で380億ドル(約4.5兆円)規模。
ミュイレンバーグ氏は「今回の訪問は、ボーイングと中国の協力関係に新たな章を開くものだ」と歓迎する声明を出し、中国に内装や塗装などを行う工場を建設することも発表した。
これに先立ち、中国の国有企業が米国企業と米西部カリフォルニア州ロサンゼルスとネバダ州ラスベガスを結ぶ高速鉄道の建設でも合意している。中国側がまず1億ドル(約120億円)を投じ、2019年の開通を目指す。
日本勢が主導する米南部テキサス州の高速鉄道計画は、現時点で地元投資家から7500万ドル(約90億円)を集め、開業は21年を予定する。
中国は金額でも開業時期でも、日本を上回る計画を打ち出した格好で、日本政府は「対抗心をむき出しにしてきた」と警戒を強めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000035-mai-cn
46:  パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:06:22.29 et
>>1 
ボーイングの最終工程を中国工場でやるようにしたんだろ?
だから政府の飛行機購入は、中国工場への発注と同じ、と
ボーイングの最終工程を中国工場でやるようにしたんだろ?
だから政府の飛行機購入は、中国工場への発注と同じ、と
53:  張り手(庭)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:10:36.04 et
>>46 
要はボーイングに金落とすんだろ。交換条件の一つなのかもしれんが
中東の投資も需要も減速してきた今、エアバスもボーイングも中国なしにどうにもならんのだよ
要はボーイングに金落とすんだろ。交換条件の一つなのかもしれんが
中東の投資も需要も減速してきた今、エアバスもボーイングも中国なしにどうにもならんのだよ
54:  ダブルニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:12:03.07 et
>>1 
ただし、支払いはしない
ただし、支払いはしない
56:  アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:14:07.39 et
>>1 
日本の集団的自衛権可決に焦ってアメリカに媚売り出したんだろう
日本の集団的自衛権可決に焦ってアメリカに媚売り出したんだろう
2:  アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:33:35.14 et
スカイマークみたいにならなきゃいいね 
16:  不知火(庭)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:44:46.78 et
>>2 
爆買いっちゅーより暴飲暴食の類だな
爆買いっちゅーより暴飲暴食の類だな
4:  クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:37:29.52 et
サイバー攻撃で技術を盗んで、浮いた開発費で飛行機を買う┐(´д`)┌ 
5:  稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:37:32.70 et
ニコニコ笑って握手しながら、相手の足をガンガン踏む。 
外交の基本を忠実に守ってるな。
外交の基本を忠実に守ってるな。
6:  膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:38:45.30 et
これに日本は付き合う必要はないね。 
7:  ニールキック(茸)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:38:46.99 et
カネのパワーで軍産複合体をねじ伏せたか 
さすがに4.5兆円も買ってくれたら南シナ海の海上基地と尖閣くらい黙認しちゃうでしょ
さすがに4.5兆円も買ってくれたら南シナ海の海上基地と尖閣くらい黙認しちゃうでしょ
12:  フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:41:19.84 et
>>7 
アメリカがそんなに仁義を重視する国と思ったら大間違いやぞ
アメリカがそんなに仁義を重視する国と思ったら大間違いやぞ
11:  ニールキック(茸)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:41:07.50 et
ニューヨークのロックフェラーセンター買うよりボーイング300機買うほうが賢い 
13:  ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:42:37.44 et
てか中国って西側の飛行機使うの? 
軍用機はスホーイやツポレフとかじゃん・
軍用機はスホーイやツポレフとかじゃん・
15:  膝十字固め(庭)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:44:18.34 et
中国は良いお客さまやね アメリカ中国間で戦争なんて無いわ  
17:  ニールキック(茸)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:45:26.38 et
中国人はカネの使い方が大胆かつ上手だね 
アメリカの何を買ったらおとなしくなるかを計算したうえでボーイングとなったんだろうね
アメリカの何を買ったらおとなしくなるかを計算したうえでボーイングとなったんだろうね
30:  タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:52:29.77 et
>>17 
そこが、金しか信じないチャイニーズのアホなとこだけどな(´・ω・`)
中華思想を拗らせた結果でもある
そこが、金しか信じないチャイニーズのアホなとこだけどな(´・ω・`)
中華思想を拗らせた結果でもある
18:  腕ひしぎ十字固め(高知県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:46:19.60 et
大統領選前でどの候補も中国叩き始めてるからな 
黙らせるには金を使うのが一番
黙らせるには金を使うのが一番
20:  パロスペシャル(京都府)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:47:06.05 et
機体に問題があると騒ぎさすんじゃないか 
21:  フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:47:33.85 et
爆撃機にでもするのかな 
22:  ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:48:02.55 et
ボーイングって民主か共和どっちの指示団体なんだろ?共和? 
23:  チキンウィングフェースロック(三重県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:48:11.57 et
爆撃機にでも転用すんの? 
24:  男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:48:28.07 et
圧力隔壁が破断するボーイングを300機も輸入する馬鹿中国 
25:  アルゼンチンバックブリーカー(栃木県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:48:33.65 et
アメリカ国債を売った金で買ってたりしてw 
28:  アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:49:40.58 et
「買う」とは言ったが「払う」とは言ってない 
っていうか、なんかやけくそじゃねーか?
もう米中対立は避けられないからせめて空手形で目立って帰国しようって感じがしないわけでもない
っていうか、なんかやけくそじゃねーか?
もう米中対立は避けられないからせめて空手形で目立って帰国しようって感じがしないわけでもない
29:  ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:51:37.45 et
先払いだろうけど払えんの? 
32:  ミッドナイトエクスプレス(山口県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:55:08.27 et
なんか、ロシアの工場視察に行ったジョン君を彷彿とさせるな。 
36:  テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:58:00.72 et
これはちょっと凄いな、資金的に大丈夫なのか 
37:  タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:59:03.05 et
フランス行った時も、こんな事やって 
あとからキャンセルしてた記憶が
あとからキャンセルしてた記憶が
41:  アキレス腱固め(滋賀県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:01:36.52 et
>>37 
あれ結局キャンセルになったのかよ
あれ結局キャンセルになったのかよ
49:  チキンウィングフェースロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:09:29.38 et
>>37 
マジか
じゃあアメリカも「はいはいワロスワロス」だなw
マジか
じゃあアメリカも「はいはいワロスワロス」だなw
38:  不知火(京都府)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 13:59:27.45 et
日本も金で友好的な国をたくさん作ったが 
中国もそういう方向でいくな。かなわない
中国もそういう方向でいくな。かなわない
39:  フロントネックロック(庭)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:00:07.51 et
これやられたら誰も中国に楯つけないわな 
ほんと金がないのは情けないわ
ほんと金がないのは情けないわ
47:  パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:06:50.05 et
日本のODAがw 
48:  メンマ(静岡県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:07:39.65 et
ローマ法王きちゃって目立たない金平 
62:  ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:22:44.40 et
領収書の印紙代が凄そう 
63:  河津掛け(広島県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:23:52.29 et
アメリカもニコニコ、中国もニコニコ、これがWINWINの関係って奴だな 
64:  リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:24:37.17 et
日本ではオムツ、アメリカでは飛行機を爆買いする中国人 
67:  キドクラッチ(滋賀県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:27:45.03 et
日本の対中貿易赤字は年間6兆円 
70:  クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:38:37.57 et
戦争に使うんじゃねーか? 
運搬用とか爆撃用に改造してさ
運搬用とか爆撃用に改造してさ
71:  フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:40:38.23 et
数機はコピーする為にバラすだろ 
86:  ボ ラギノール(栃木県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 15:03:47.26 et
>>71 
いつものパターンだよね。日本はその手に騙されたんだ
NTTドコモやシャープなど大手の家電製品の電源にはmade in chinaの表示
トヨタもそうだけど、日本を弱くしてるのは彼達だな。国賊企業!
頑張ってるのは国内に留まってる中小企業だけだ、頑張れ!
300機買って亡命汚職幹部を引渡して貰う算段では?
我欲の塊の中国がアメリカのご機嫌伺いなどするかッ!
いつものパターンだよね。日本はその手に騙されたんだ
NTTドコモやシャープなど大手の家電製品の電源にはmade in chinaの表示
トヨタもそうだけど、日本を弱くしてるのは彼達だな。国賊企業!
頑張ってるのは国内に留まってる中小企業だけだ、頑張れ!
300機買って亡命汚職幹部を引渡して貰う算段では?
我欲の塊の中国がアメリカのご機嫌伺いなどするかッ!
73:  ツームストンパイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:44:57.30 et
最近航空機の購入で揉めて経営悪化する企業がいくつかあったから 
土壇場で買えない→違約金払えないって流れが脳裏をよぎるなぁ…
土壇場で買えない→違約金払えないって流れが脳裏をよぎるなぁ…
76:  ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:50:06.96 et
あー、座席はいらないアル。 
中国新型爆撃機と空中給油機を大量配備。
中国新型爆撃機と空中給油機を大量配備。
78:  トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 14:51:56.37 et
金払えるのこれ?ドルないだろ 
94:  ミッドナイトエクスプレス(山口県)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 15:48:31.21 et
フィリッピンとベトナムはアメリカに見捨てられたな。 
95:  毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/09/24(木) 15:56:31.10 et
これはオバマの次に来る大統領を意識してるな 
引用元: 【速報】習近平、アメリカでボーイング旅客機300機を4.5兆円で爆買いwwwwww
0 件のコメント:
コメントを投稿