1: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:34:11.83 ●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第139回 エアコン経済
2015年08月31日 10時00分
1年前の今ごろ、政府が経済の低迷についていかに「言い訳」をしていたか覚えておいでだろうか。
筆者らが散々に警告したにもかかわらず、消費税の増税を経て日本の国民経済は“ガケ”に突っ込んだ。4~6月期の実質GDPの対前期比▲1.9%という結果を受け、日本政府は当初は「V字回復する」と強気の姿勢を崩そうとしなかった。
その後、いつまでたっても景気は好転する気配がなく、政府は「天候のせいだ」「自然災害(台風)のせいだ」と、子供でも“嘘”と分かりそうな言い訳を繰り返していたわけである。
8月17日。'15年4~6月期の経済成長率が発表になったのだが、予想通り対前期比▲0.4%と、マイナス成長に終わった。特に、個人消費(GDP上の民間最終消費支出)が対前期比▲0.8%と大幅な落ち込みになったのだが、
これを受けて甘利経済再生担当大臣が「先月から今月にかけては真夏日が続き、エアコンの需要も伸びているので、個人消費が回復する見込みはかなりあると思う」と発言。
筆者は知らなかった。わが国の国民経済は、エアコン需要に左右されるそうである。まさか、日本経済がエアコン経済だったとは。
もちろん、甘利大臣が思い付いたレトリックではなく、官僚の創作なのだろうが、国民はとことんバカにされている。エアコンが売れなかったからマイナス成長。分かりやすいことこの上ない。そして、分かりやすいが正しくない。
http://wjn.jp/sp/article/detail/2717068/
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第139回 エアコン経済
2015年08月31日 10時00分
1年前の今ごろ、政府が経済の低迷についていかに「言い訳」をしていたか覚えておいでだろうか。
筆者らが散々に警告したにもかかわらず、消費税の増税を経て日本の国民経済は“ガケ”に突っ込んだ。4~6月期の実質GDPの対前期比▲1.9%という結果を受け、日本政府は当初は「V字回復する」と強気の姿勢を崩そうとしなかった。
その後、いつまでたっても景気は好転する気配がなく、政府は「天候のせいだ」「自然災害(台風)のせいだ」と、子供でも“嘘”と分かりそうな言い訳を繰り返していたわけである。
8月17日。'15年4~6月期の経済成長率が発表になったのだが、予想通り対前期比▲0.4%と、マイナス成長に終わった。特に、個人消費(GDP上の民間最終消費支出)が対前期比▲0.8%と大幅な落ち込みになったのだが、
これを受けて甘利経済再生担当大臣が「先月から今月にかけては真夏日が続き、エアコンの需要も伸びているので、個人消費が回復する見込みはかなりあると思う」と発言。
筆者は知らなかった。わが国の国民経済は、エアコン需要に左右されるそうである。まさか、日本経済がエアコン経済だったとは。
もちろん、甘利大臣が思い付いたレトリックではなく、官僚の創作なのだろうが、国民はとことんバカにされている。エアコンが売れなかったからマイナス成長。分かりやすいことこの上ない。そして、分かりやすいが正しくない。
http://wjn.jp/sp/article/detail/2717068/
2: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:34:38.60 et
ミツハシwwww
3: ときめきメモリアル(芋)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:35:03.60 et
って事はこれから絶好調か
4: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:35:35.37 et BE:583472408-PLT(13014)
sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif
筆者は別に甘利大臣を揶揄したくて、本稿を書いているわけではない。経済成長率がマイナスになったならば「原因」を追究し、「対策」を講じるべき。と、ごく当たり前のことを言いたいだけだ。
今回の経済成長率のマイナスは、消費税増税による実質賃金の低下(物価「だけ」が上がった)により、国民の購買力が痛めつけられた結果なのである。
何しろ、最大の需要項目である民間最終消費支出が「対前期比▲0.8%」となってしまったのだ。
GDP発表を受けた翌日、8月18日の日本の株式市場は、景気減速を受け、夏休み明けに安倍政権が補正予算を組む「のではないか」という期待から、建設株が大幅高になった。
と言うよりも、当たり前の話として補正予算が組まれなければならない局面だ。
実は、安倍政権は当初予算で公共事業関係費をほとんど増やしていない。このまま補正予算を組まなかった場合、'15年度は普通に「緊縮財政」ということになってしまう。
デフレ期に、消費増税と公共事業費削減。まさに、日本をデフレに叩き落とした橋本龍太郎政権そのままだ。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶというが、経験にも歴史にも学べない安倍政権を、果たして何と呼ぶべきなのだろうか。
筆者は別に甘利大臣を揶揄したくて、本稿を書いているわけではない。経済成長率がマイナスになったならば「原因」を追究し、「対策」を講じるべき。と、ごく当たり前のことを言いたいだけだ。
今回の経済成長率のマイナスは、消費税増税による実質賃金の低下(物価「だけ」が上がった)により、国民の購買力が痛めつけられた結果なのである。
何しろ、最大の需要項目である民間最終消費支出が「対前期比▲0.8%」となってしまったのだ。
GDP発表を受けた翌日、8月18日の日本の株式市場は、景気減速を受け、夏休み明けに安倍政権が補正予算を組む「のではないか」という期待から、建設株が大幅高になった。
と言うよりも、当たり前の話として補正予算が組まれなければならない局面だ。
実は、安倍政権は当初予算で公共事業関係費をほとんど増やしていない。このまま補正予算を組まなかった場合、'15年度は普通に「緊縮財政」ということになってしまう。
デフレ期に、消費増税と公共事業費削減。まさに、日本をデフレに叩き落とした橋本龍太郎政権そのままだ。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶというが、経験にも歴史にも学べない安倍政権を、果たして何と呼ぶべきなのだろうか。
5: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:35:56.49 et
誰?
9: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:36:57.81 et
>>5
背の高い方だろ
背の高い方だろ
6: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:36:09.31 et
この人って日本の破綻ないと言っていた人だろ!
7: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:36:18.57 et
今日から俺はのやつか
8: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:36:35.95 et BE:583472408-PLT(13014)
sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif
とりあえず、日本国民は、せめて1年前の経験からは学べる愚者になるべきだ。年間500兆円規模の日本経済が、エアコンの需要ごときで大きく変動するはずがない。
それ以前に、日本の民間最終消費支出が減ったのは、別に「涼しくて、エアコンを買わない」と、国民が判断したためではないのだ。
単に、実質賃金という所得が減り続けているためだ。実質賃金の低下とは、国民の貧困化とイコールである。国民が貧乏になっている以上、消費が増えなくて当たり前だ。
「涼しくて、エアコンを買わない」が消費に大きく影響を与えるとしたら、それはあくまで「国民の所得が十分で、エアコンを買おうと思ったら買える」という環境が成立した場合のみである。
下の図(本誌参照)の通り、消費税増税後の日本の実質消費は、ひたすら低迷を続けた。'15年5月にV字回復しているように見えるが、
'14年5月の落ち込みがひどかった反動だ。逆に'15年3月の激しい落ち込みは、'14年3月の駆け込み消費の反動になる。
いずれにせよ、日本国民は中期的に実質消費を減らし続けている。すなわち「ご飯を食べられなくなっていっている」のだ。国民の実質消費が減るとは、そういう意味である。
また、実質賃金は、消費者物価指数がゼロに接近しているため、「決まって支給する給与」が対前年比±ゼロとなった。要は、「物価が下がった結果、実質賃金がプラス化しそう」というのが現状なのだ。
インフレ目標2%は、どこに消えてしまったのだろうか。
ミクロ的に見た正しいデフレ脱却は、例えばインフレ率が2%で推移し、名目賃金が3%のペースで上昇し、実質賃金が1%増の状況が継続することになる。
「物価が下がり、実質賃金がプラス化した」ではデフレ脱却にはならない。
とりあえず、日本国民は、せめて1年前の経験からは学べる愚者になるべきだ。年間500兆円規模の日本経済が、エアコンの需要ごときで大きく変動するはずがない。
それ以前に、日本の民間最終消費支出が減ったのは、別に「涼しくて、エアコンを買わない」と、国民が判断したためではないのだ。
単に、実質賃金という所得が減り続けているためだ。実質賃金の低下とは、国民の貧困化とイコールである。国民が貧乏になっている以上、消費が増えなくて当たり前だ。
「涼しくて、エアコンを買わない」が消費に大きく影響を与えるとしたら、それはあくまで「国民の所得が十分で、エアコンを買おうと思ったら買える」という環境が成立した場合のみである。
下の図(本誌参照)の通り、消費税増税後の日本の実質消費は、ひたすら低迷を続けた。'15年5月にV字回復しているように見えるが、
'14年5月の落ち込みがひどかった反動だ。逆に'15年3月の激しい落ち込みは、'14年3月の駆け込み消費の反動になる。
いずれにせよ、日本国民は中期的に実質消費を減らし続けている。すなわち「ご飯を食べられなくなっていっている」のだ。国民の実質消費が減るとは、そういう意味である。
また、実質賃金は、消費者物価指数がゼロに接近しているため、「決まって支給する給与」が対前年比±ゼロとなった。要は、「物価が下がった結果、実質賃金がプラス化しそう」というのが現状なのだ。
インフレ目標2%は、どこに消えてしまったのだろうか。
ミクロ的に見た正しいデフレ脱却は、例えばインフレ率が2%で推移し、名目賃金が3%のペースで上昇し、実質賃金が1%増の状況が継続することになる。
「物価が下がり、実質賃金がプラス化した」ではデフレ脱却にはならない。
10: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:37:10.38 et BE:583472408-PLT(13014)
sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif
実質賃金の継続的な引き下げを実現するためには、いかなる環境が必要だろうか。マクロ的にはインフレギャップ(総需要>供給能力)、ミクロ的には人手不足である。
人手不足の環境で「十分な給与」が支払われる状況になれば、実質賃金は上がる。日本政府は、介護分野や医療分、インフラ整備野など、需要が拡大し、
人手不足が深刻化しようとしている産業に「給与を高める」形で率先しておカネを使うべきなのだ。
ところが、現実の安倍政権は公共事業を増やさず、介護報酬は削減。次は医療費抑制を狙っているわけで、これでデフレ脱却できたら「日本史上最大の奇跡」になる。
政府が実質賃金を増やすための「需要創出」に踏み切らない限り、日本経済の問題は解決しない。繰り返すが、補正予算が必要な局面である。
三橋貴明(経済評論家・作家)
1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、わかりやすい経済評論が人気を集めている。
実質賃金の継続的な引き下げを実現するためには、いかなる環境が必要だろうか。マクロ的にはインフレギャップ(総需要>供給能力)、ミクロ的には人手不足である。
人手不足の環境で「十分な給与」が支払われる状況になれば、実質賃金は上がる。日本政府は、介護分野や医療分、インフラ整備野など、需要が拡大し、
人手不足が深刻化しようとしている産業に「給与を高める」形で率先しておカネを使うべきなのだ。
ところが、現実の安倍政権は公共事業を増やさず、介護報酬は削減。次は医療費抑制を狙っているわけで、これでデフレ脱却できたら「日本史上最大の奇跡」になる。
政府が実質賃金を増やすための「需要創出」に踏み切らない限り、日本経済の問題は解決しない。繰り返すが、補正予算が必要な局面である。
三橋貴明(経済評論家・作家)
1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、わかりやすい経済評論が人気を集めている。
11: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:37:51.95 et
池田信夫のブログでも読んで、勉強したのか
12: サッカーボールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:38:44.72 et
くもまんだったのか
13: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:39:00.47 et
天候についてはおれも子供騙しだと思っていた時期があったが、好調な時にも天候を理由に出すから事実なんだと思う
14: ハイキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:39:10.76 et
韓国崩壊ってずっと言ってるけど…
15: テキサスクローバーホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:39:22.38 et
とんねるずの癖に頭良さそうな事言ってるな
16: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:39:48.74 et
エンゲル係数キツイわ
17: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:39:59.07 et
〇橋貴明
18: ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:40:10.67 et
なんか久しぶりに名前聞いたな
19: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:40:49.86 et
とんねるずのくせに生意気やな
21: ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:47:09.40 et
いつまでフランスパンくわえてんだ
22: マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:51:39.97 et
出生率上昇の為に、子育て支援を拡充せよ。
出生率上昇は、消費マインドを向上させる効果もある。
出生率上昇は、消費マインドを向上させる効果もある。
23: ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:55:18.41 et
コイツがいうのなら崩壊しないわ
24: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 12:58:28.62 et
おはよう寺ちゃん活動中、聞いてるよ!
つーか行きたくない中国に取材らしいね
がんばって、幸運を祈る
つーか行きたくない中国に取材らしいね
がんばって、幸運を祈る
25: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:03:48.95 et
いまだにトンスルランドが破たんしていない件について
26: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:04:04.75 et
この人の言う「崩壊」は全く当たらない
データを探す能力はすごいが、その先の予測があまい
データを探す能力はすごいが、その先の予測があまい
27: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:06:23.06 et
不安を煽って後追い結果論
つまらんなあ
つまらんなあ
28: ウエスタンラリアット(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:06:34.18 et
三橋と政府
どちらを信用すればいいのか悩ましい問題だ
どちらを信用すればいいのか悩ましい問題だ
29: クロスヒールホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:07:44.00 et
大どんでん返し!
30: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:08:33.25 et
今ラジオ日経聞いてたけど、たいぞうは「日本郵政の上場インパクト」
「公務員の共済?だかの運用方針変更」で、いろいろあるがジワジワと、
今度の参院選までに2万円から2万1000円いくんじゃないか、って言ってた
「ストロングバイ、今買わなくていつ買うか、絶好の買い場、勇気を持て」だそうだ
「公務員の共済?だかの運用方針変更」で、いろいろあるがジワジワと、
今度の参院選までに2万円から2万1000円いくんじゃないか、って言ってた
「ストロングバイ、今買わなくていつ買うか、絶好の買い場、勇気を持て」だそうだ
31: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:08:50.03 et
うるせえねるとんだな
32: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:09:48.06 ID:1Jv5Xkuf0.net
最初は下痢を支持してたけど消費増税関係で失望して反下痢漏らし三にシフトした人
だから糞三信者には蛇蝎の如く嫌われてるけど言ってることの方向性は概ね正しいよ
だから糞三信者には蛇蝎の如く嫌われてるけど言ってることの方向性は概ね正しいよ
33: フライングニールキック(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:18:06.04 et
>>32
そのとおり
中国発の混乱は長引く
補正予算にも限界があるから
今後の経済動向次第では
再増税延期まで視野に入ってくるよ
それほど今後の見通しは暗い
三ツ橋が嫌いだから逆張りなんて
こと言ってると痛い目に遭う
そのとおり
中国発の混乱は長引く
補正予算にも限界があるから
今後の経済動向次第では
再増税延期まで視野に入ってくるよ
それほど今後の見通しは暗い
三ツ橋が嫌いだから逆張りなんて
こと言ってると痛い目に遭う
37: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:33:34.75 et
>>32,33
三橋って安倍批判をしたから支持者から叩かれ、
デフレ脱却の為に量的緩和と財政出動を主張していたからリベラル・左派からは「ネトウヨ経済評論家」と言われているが
三橋がずっと言っているのは概ね以下のもの
・デフレ脱却の為に必要な措置をするべき(量的緩和と財政出動)
・需要を減退させる政策は、今は取るべきでない(消費税増税や緊縮財政など)
この評価軸にそって現政権の施策を擁護及び批判して来た、是々非々って事
それで、経済政策の技術的な部分で消費税をどう扱うべきか、などを軸にした賛否論はあるだろうが
単に安倍支持かどうかだけで叩いたり持ち上げたりする発想は、論じるものが安倍信者になっているに過ぎない
同じように、安倍の経済政策と重なるかどうかだけで見るのはアンチ安倍信者に過ぎない
というか量的緩和と財政出動ってニュー・ケインジアンの学者が延々主張していたことだし、三橋はそれを学んだだけだろう
三橋でこれなら、本業の経済学者の松尾匡とかどう言われんのかな
本人の言によれば左翼でアンチ安倍だけど、
量的緩和や財政出動に関しては正しいとしており、消費税増税は間違いだとしている
三橋って安倍批判をしたから支持者から叩かれ、
デフレ脱却の為に量的緩和と財政出動を主張していたからリベラル・左派からは「ネトウヨ経済評論家」と言われているが
三橋がずっと言っているのは概ね以下のもの
・デフレ脱却の為に必要な措置をするべき(量的緩和と財政出動)
・需要を減退させる政策は、今は取るべきでない(消費税増税や緊縮財政など)
この評価軸にそって現政権の施策を擁護及び批判して来た、是々非々って事
それで、経済政策の技術的な部分で消費税をどう扱うべきか、などを軸にした賛否論はあるだろうが
単に安倍支持かどうかだけで叩いたり持ち上げたりする発想は、論じるものが安倍信者になっているに過ぎない
同じように、安倍の経済政策と重なるかどうかだけで見るのはアンチ安倍信者に過ぎない
というか量的緩和と財政出動ってニュー・ケインジアンの学者が延々主張していたことだし、三橋はそれを学んだだけだろう
三橋でこれなら、本業の経済学者の松尾匡とかどう言われんのかな
本人の言によれば左翼でアンチ安倍だけど、
量的緩和や財政出動に関しては正しいとしており、消費税増税は間違いだとしている
34: 閃光妖術(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:18:26.72 et
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11436488813.html
今回の自民党は、
「総選挙で、国民にデフレ対策を訴え、勝利した」
わけでございます。しかも、12月15日の秋葉原の自民党最終街頭演説に行かれた方はご同意下さると思いますが、
あの時、集まった群衆は、
「麻生元総理、安倍総裁の訴える『正しいデフレ対策』に大歓声を上げた」
のでございます。
デフレ対策を遂行せよという民意を受けた内閣が成立し、経済に異様に詳しい元総理大臣が大蔵大臣(財務・金融大臣)
としてデフレ対策に辣腕をふるう。麻生財務大臣こそが、真の意味での「平成の高橋是清」なのです。
というわけで「平成の高橋是清ブーム」を作ることは、我が国のデフレ脱却に向けた情報戦において価値があることなのです)
今回の自民党は、
「総選挙で、国民にデフレ対策を訴え、勝利した」
わけでございます。しかも、12月15日の秋葉原の自民党最終街頭演説に行かれた方はご同意下さると思いますが、
あの時、集まった群衆は、
「麻生元総理、安倍総裁の訴える『正しいデフレ対策』に大歓声を上げた」
のでございます。
デフレ対策を遂行せよという民意を受けた内閣が成立し、経済に異様に詳しい元総理大臣が大蔵大臣(財務・金融大臣)
としてデフレ対策に辣腕をふるう。麻生財務大臣こそが、真の意味での「平成の高橋是清」なのです。
というわけで「平成の高橋是清ブーム」を作ることは、我が国のデフレ脱却に向けた情報戦において価値があることなのです)
35: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:29:48.04 ID:1Jv5Xkuf0.net
>>34
言ってることとやってることが滅茶苦茶なのは自民のほうなんだけど何故か三橋が手のひら返したように誘導するよね
この当時自民が言ってたこと(TPP反対ぶれないとかな)は諸手を上げて賛成するようなことだった
だからこんなエントリーになる
量的金融緩和して経済活性化させるのは最善策でしょ、そして当然そうするなら消費増税など愚策でしょ
ずっとこういうことを言い続けてきてる
だから量的金融緩和の段階では自民を、下痢を応援してた
ところが消費増税という愚策や再増税延期はするけど今度は経済状況など鑑みず増税するなど決めて見放された
もう一度言うけど手の平くるくる返しまくってんのは自民であり三橋の主張は全然変わってない
言ってることとやってることが滅茶苦茶なのは自民のほうなんだけど何故か三橋が手のひら返したように誘導するよね
この当時自民が言ってたこと(TPP反対ぶれないとかな)は諸手を上げて賛成するようなことだった
だからこんなエントリーになる
量的金融緩和して経済活性化させるのは最善策でしょ、そして当然そうするなら消費増税など愚策でしょ
ずっとこういうことを言い続けてきてる
だから量的金融緩和の段階では自民を、下痢を応援してた
ところが消費増税という愚策や再増税延期はするけど今度は経済状況など鑑みず増税するなど決めて見放された
もう一度言うけど手の平くるくる返しまくってんのは自民であり三橋の主張は全然変わってない
36: 断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:32:50.46 et
まあ、あのタイミングでの増税は失敗だっただろ。
38: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:35:07.63 et
紫BBAみたいな人?
42: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:56:41.91 et
>>38
ありゃ不幸を願う呪いババアだ
何故同志社は雇ってるのか分からん
ありゃ不幸を願う呪いババアだ
何故同志社は雇ってるのか分からん
40: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:40:11.07 et
増税はデフレ政策だから
41: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:53:50.17 et
今日から俺は?
43: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 13:59:35.38 et
こいつみたいに、経済なんかに実態があると思ってるやつはアホ。
44: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 14:00:19.80 et
去年はアイスガーとか言ってたよなw
45: フォーク攻撃(中部地方)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 14:00:39.93 et
三橋サン、またあなたですか・・・・(´・ω・`)
46: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 14:11:56.07 et
凡そ経済と云う代物はですね(オダジョー
以下の三者
(1)投資者
(2)事業者
(3)従業者
から為る三気筒レシプロカルエンジンの様な物なのです(オダジョー
税金は発電機を回す為の滑車やベルトに全く過ぎません(オダジョー
政府は3つのシリンダーにタイミング好く燃料と空気とを混ぜた混合気を送って遣り点火するだけで良いのです
(1)資金
(2)資本
(3)給与
の3つの混合気をです(オダジョー
いつも給与だけ供給されなかったり景気が点火されなかったりするのは何故ですか(オダジョー
そう足りないのは民活です民間人自身の活力です事業者が従業者に更にお金を配れば好いのです(オダジョー
政府がその手助けを事業者に不安を抱かせない様にして遣るには法定最低賃金の引き上げしか有りません法定最低賃金を2倍3倍にするのです(オダジョー
そうすればGDPも増え税収も増えて日本の経済や社会の未来はきっと明るいものに為ります必ず為るんです(オダジョー
以下の三者
(1)投資者
(2)事業者
(3)従業者
から為る三気筒レシプロカルエンジンの様な物なのです(オダジョー
税金は発電機を回す為の滑車やベルトに全く過ぎません(オダジョー
政府は3つのシリンダーにタイミング好く燃料と空気とを混ぜた混合気を送って遣り点火するだけで良いのです
(1)資金
(2)資本
(3)給与
の3つの混合気をです(オダジョー
いつも給与だけ供給されなかったり景気が点火されなかったりするのは何故ですか(オダジョー
そう足りないのは民活です民間人自身の活力です事業者が従業者に更にお金を配れば好いのです(オダジョー
政府がその手助けを事業者に不安を抱かせない様にして遣るには法定最低賃金の引き上げしか有りません法定最低賃金を2倍3倍にするのです(オダジョー
そうすればGDPも増え税収も増えて日本の経済や社会の未来はきっと明るいものに為ります必ず為るんです(オダジョー
47: ランサルセ(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 14:12:28.18 et
補正は組まなアカンね
48: イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 14:15:22.53 et
天候による家電売上で四半期の伸び率が動くのはよくあったことだろ
49: ハイキック(関西地方)@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 14:35:15.18 et
日本人と消費税は相性最悪
消費を我慢する国民性を他国と一緒にしてはいけない
即刻、消費税を無くしなさい。
消費を我慢する国民性を他国と一緒にしてはいけない
即刻、消費税を無くしなさい。
引用元: 三橋貴明「日本経済崩壊。」
0 件のコメント:
コメントを投稿