1:  河津掛け(四国地方)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:08:42.61 et BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_giko11.gif 
ロシアの北極圏における中国との協力は、北極評議会に帰着すべきでない。
北極地区での協力は、中国が最優先であるとロシアの外務大臣は述べます。
「中国は北極評議会のオブサーバーであり、有益な見通しがあるようにおもえる、
なぜなら適切な物資、技術、科学の将来的可能性があるからである。
しかし、ロシアの北極圏での中国との協力は北極評議会に帰着すべきでない。
ロシアの北極圏は、たくさんの国との二国間ベースで行うことがありうるエリアである。
もちろん中国は優先的なパートナーである」と説明しています。

http://www.wildruss.com/archives/41040924.html
ロシアの北極圏における中国との協力は、北極評議会に帰着すべきでない。
北極地区での協力は、中国が最優先であるとロシアの外務大臣は述べます。
「中国は北極評議会のオブサーバーであり、有益な見通しがあるようにおもえる、
なぜなら適切な物資、技術、科学の将来的可能性があるからである。
しかし、ロシアの北極圏での中国との協力は北極評議会に帰着すべきでない。
ロシアの北極圏は、たくさんの国との二国間ベースで行うことがありうるエリアである。
もちろん中国は優先的なパートナーである」と説明しています。
http://www.wildruss.com/archives/41040924.html
2:  バズソーキック(東京都)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:13:29.22 et
知ってた 
でっていう
でっていう
3:  ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:15:09.19 et
ああ、日清・日露以前の状態に逆戻りか。 
8:  デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:24:20.74 et
>>3 
っていうか中国がアジア(というかロシア東部)で欧米の相手してくれないと、
欧米がロシア西部に兵力集中させるから困るのだよ
ロシア西部は重要なのが多いから特にね。東部は永久凍土層ばかり。
しかも一部の反露派がやけに好戦的だから、その相手もしてくれたらな、という部分もある
世界は平和じゃないんだよな
っていうか中国がアジア(というかロシア東部)で欧米の相手してくれないと、
欧米がロシア西部に兵力集中させるから困るのだよ
ロシア西部は重要なのが多いから特にね。東部は永久凍土層ばかり。
しかも一部の反露派がやけに好戦的だから、その相手もしてくれたらな、という部分もある
世界は平和じゃないんだよな
4:  フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:15:29.12 et
5:  リキラリアット(広島県)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:15:42.95 et
中韓の軍事や兵器に関するあらゆる事柄は、馬鹿にされ見くびられ、関心すら持たれず 
以前として中国と同じぐらい日本にとって脅威であるロシアのそれに関しては
異常な程の関心とリスペクトが向けられてる
悪の権化みたいなプーチンに至っては崇拝すらされてる
ちょっと白人コンプがひどすぎないですかね
以前として中国と同じぐらい日本にとって脅威であるロシアのそれに関しては
異常な程の関心とリスペクトが向けられてる
悪の権化みたいなプーチンに至っては崇拝すらされてる
ちょっと白人コンプがひどすぎないですかね
6:  バズソーキック(東京都)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:18:36.10 et
>>5 
誰の話?
誰の話?
11:  チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:28:39.45 ID:0Kl/YIls0.net
>>5 
ここ数ヶ月ネトウヨですら持ち上げなくなったけどなプーチン
プーチンネタ書き込みやスレも全く見ないし
ネトウヨにすら見限られたプーチン
ここ数ヶ月ネトウヨですら持ち上げなくなったけどなプーチン
プーチンネタ書き込みやスレも全く見ないし
ネトウヨにすら見限られたプーチン
26:  フォーク攻撃(禿)@\(^o^)/  2015/09/01(火) 00:14:19.00 ID:3qjPav7R0.net
>>11 
>ネトウヨにすら見限られたプーチン
ネトウヨ過大評価www
>ネトウヨにすら見限られたプーチン
ネトウヨ過大評価www
17:  かかと落とし(茸)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:10:50.29 et
>>5 
プーチンは自国の利益を最大限優先してるだけ
優秀な政治家だよ
メドベージェフはただの暴走バカ
プーチンは自国の利益を最大限優先してるだけ
優秀な政治家だよ
メドベージェフはただの暴走バカ
7:  ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:20:15.85 et
ロシアは言うことやることコロコロ変わるからな 
9:  キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:25:29.58 et
露「アメリカと戦争でもして負けたら遼東か青島辺りは貰うがね…」 
10:  バックドロップ(千葉県)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:25:45.47 et
新冷戦の始まりだ 
12:  トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:30:05.13 et
ロシアは中国に頼るしかないもんな 
もう必死で媚びてるw
もう必死で媚びてるw
13:  ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:36:04.14 et
噛まれんなよ 
14:  タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:38:04.33 et
ロスケも中国と一緒に沈むか。 
将来、クリミア併合はロシア史のターニングポイントと評価されるかもな。
将来、クリミア併合はロシア史のターニングポイントと評価されるかもな。
15:  ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 22:52:42.29 et
がんばれよw 
16: 名無しさんがお送りします  2015/08/31(月) 23:02:05.35 
支那に頭が上がらなくなったロシアか。
18:  ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:11:40.53 et
中国人とロシア人の共通してるところは 
まじめに働かないこと
まじめに働かないこと
19:  ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:13:59.96 et
ま、ロシアは中国に負けるよ 
馬鹿すぎ
馬鹿すぎ
20:  トペ スイシーダ(中国・四国)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:16:12.06 et
でもお互い信用はしてなさそうだよね(´・ω・`) 
21:  ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:28:37.45 et
打倒米帝と共闘していたソビエト 
第三世界の二大リーダーといわれたインド
のちに中国と戦争している
第三世界の二大リーダーといわれたインド
のちに中国と戦争している
22:  足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:29:51.74 et
誇らしいニダ 
23:  キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:35:52.67 et
そろそろ武器売って金儲けしたい時期になったきたかロシア 
24:  クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:45:59.13 et
どんどん中露を国際社会から孤立させて締め上げろ 
25:  ニールキック(大阪府)@\(^o^)/  2015/08/31(月) 23:48:16.43 et
中国くらいしかパートナーがいないんだろ? 
引用元: ロシア「中国は優先的なパートナー」
 
 
 
 
 
 
 
0 コメント:
コメントを投稿