1:  ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 10:56:42.26 et BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif 
米、最速スパコン開発に向け大統領令 中国に挑む
世界最速のスーパーコンピューターをめぐる競争で、米国の「タイタン」が中国の「天河2」に世界一の座を
奪われたのは2013年のこと。
だがオバマ米大統領は、何とかして首位の座を奪還する意向だ。同大統領はこのほど、世界最速の
スーパーコンピューター開発に向けた「国家戦略コンピューティング・イニシアティブ」を定めた大統領令に署名した。
国防総省とエネルギー省、それに全米科学財団(NSF)が研究開発を先導する。新しい技術はより優れた
「経済競争力と科学的発見」のために使われると大統領令は定めている。
開発されるのは、史上初の「エクサ級」のスパコンだ。計算速度は1エクサフロップ。つまり1秒間に100京回の
計算ができる。
天河2は1秒間に3京8860兆回の計算が可能だから、エクサ級スパコンは天河2の30倍の演算能力をもつことになる。
http://www.cnn.co.jp/tech/35068215.html
米、最速スパコン開発に向け大統領令 中国に挑む
世界最速のスーパーコンピューターをめぐる競争で、米国の「タイタン」が中国の「天河2」に世界一の座を
奪われたのは2013年のこと。
だがオバマ米大統領は、何とかして首位の座を奪還する意向だ。同大統領はこのほど、世界最速の
スーパーコンピューター開発に向けた「国家戦略コンピューティング・イニシアティブ」を定めた大統領令に署名した。
国防総省とエネルギー省、それに全米科学財団(NSF)が研究開発を先導する。新しい技術はより優れた
「経済競争力と科学的発見」のために使われると大統領令は定めている。
開発されるのは、史上初の「エクサ級」のスパコンだ。計算速度は1エクサフロップ。つまり1秒間に100京回の
計算ができる。
天河2は1秒間に3京8860兆回の計算が可能だから、エクサ級スパコンは天河2の30倍の演算能力をもつことになる。
http://www.cnn.co.jp/tech/35068215.html
2:  32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 10:57:12.28 et
2位じゃダメなんですか? 
4:  ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:00:27.16 et
挙国一致の大号令 
5:  レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:01:46.17 et
ソフトもハードも内製だし並べるだけで返り咲く 
6:  フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:02:26.20 et
テンガってそんなに早いんだな 
7:  スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:10:51.73 et
コンピュータなんか作れなかった国がどうして短期間で世界一のスパコンを作れるの? 
9:  フライングニールキック(沖縄県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:14:17.58 et
>>7 
インテル入ってるから
インテル入ってるから
10:  フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:16:50.47 et
>>7 
仕組みが単純で高度な技術がいらないから。
いわゆる「熟練の技」がいらない分野は金と少数のエンジニアがいれば、短期間で追いつける。
仕組みが単純で高度な技術がいらないから。
いわゆる「熟練の技」がいらない分野は金と少数のエンジニアがいれば、短期間で追いつける。
12:  ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:18:42.65 et
>>10 
>「熟練の技」
くっさあw
>「熟練の技」
くっさあw
15:  フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:25:51.06 et
>>12 
金属加工等そういう分野があるんだよ。
金属加工等そういう分野があるんだよ。
20:  ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 12:30:18.34 et
>>15 
そういう長年蓄積してきた技術も中華スパイに盗まれたら終わりじゃね?
そういう長年蓄積してきた技術も中華スパイに盗まれたら終わりじゃね?
16:  ボマイェ(東京都)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:26:22.00 et
>>12 
あ
あ
17:  サソリ固め(catv?)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:30:06.73 et
>>12 
↑
コイツ、小学生だから、大目に見てやれよ
↑
コイツ、小学生だから、大目に見てやれよ
11:  パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:16:56.09 et
>>7 
中国は国をあげてのハッカー大国らしいからな
情報流出なんてよく聞く話
中国は国をあげてのハッカー大国らしいからな
情報流出なんてよく聞く話
13:  ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:24:07.03 et
政権を担える民主党と担えない民主党の違いだな(´・ω・`) 
14:  張り手(岐阜県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:25:51.05 et
>オバマ米大統領は、何とかして首位の座を奪還する意向 
中国「アメリカよ、せいぜい足掻くが良い、お前が必死に開発した
世界一の技術は全て我々がいただく訳だからなぁ!」
中国「アメリカよ、せいぜい足掻くが良い、お前が必死に開発した
世界一の技術は全て我々がいただく訳だからなぁ!」
18:  急所攻撃(茨城県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:34:19.05 et
どうせ一位つったって使ってるプロセッサ・アクセラレーターは米intelのXeon Phi だし 
その他上位陣も悉く米IBMのPowerPC山盛り機か米NVIDIAのTesla山盛り機しかいないんだからいいじゃん別に
その他上位陣も悉く米IBMのPowerPC山盛り機か米NVIDIAのTesla山盛り機しかいないんだからいいじゃん別に
19:  ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 11:38:11.77 et
今のスーパーコンピューターはどっちかっていうと実装技術とかの方が大変そう 
配線とか電源とか冷却とか
ビルから建てなきゃいけないとか
次世代は消費電力をいかに減らすかがポイント
配線とか電源とか冷却とか
ビルから建てなきゃいけないとか
次世代は消費電力をいかに減らすかがポイント
21:  グロリア(愛知県)@\(^o^)/  2015/08/01(土) 14:08:07.75 et
TENGA2 
引用元: オバマ「2番じゃダメに決まってんだろ、スパコン世界一を取り返せ!」の大統領令

0 件のコメント:
コメントを投稿