1:  ファイナルカット(岐阜県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 16:40:27.19 et BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/ii.gif 
シベリアのメキシコの衛星クラッシュとロシアのロケット
ロシアのプロトンMのキャリアロケットの最終段階は、指定された軌道にメキシコの
通信衛星を提供するために失敗し、まもなく打ち上げ後の土曜日にシベリアのチタ領域に
墜落し、 インタ報道機関が報じました。
代理店は、ロシアの宇宙産業におけるソースを引用し、他の詳細は明らかにしませんでした。
他のロシア報道機関は、キャリアロケットの第三段階は、カザフスタンのバイコヌールの
cosmodromeからの打ち上げ後、約500秒の誤動作言うように関係者を引用しました。
http://www.thehindu.com/sci-tech/science/russian-rocket-with-mexican-satellite-crashes-in-siberia/article7213721.ece
【動画】
Launch of MexSat-1 on Russian Proton-M Rocket
https://www.youtube.com/watch?v=NKRT2BRN2HM

シベリアのメキシコの衛星クラッシュとロシアのロケット
ロシアのプロトンMのキャリアロケットの最終段階は、指定された軌道にメキシコの
通信衛星を提供するために失敗し、まもなく打ち上げ後の土曜日にシベリアのチタ領域に
墜落し、 インタ報道機関が報じました。
代理店は、ロシアの宇宙産業におけるソースを引用し、他の詳細は明らかにしませんでした。
他のロシア報道機関は、キャリアロケットの第三段階は、カザフスタンのバイコヌールの
cosmodromeからの打ち上げ後、約500秒の誤動作言うように関係者を引用しました。
http://www.thehindu.com/sci-tech/science/russian-rocket-with-mexican-satellite-crashes-in-siberia/article7213721.ece
【動画】
Launch of MexSat-1 on Russian Proton-M Rocket
https://www.youtube.com/watch?v=NKRT2BRN2HM
16:  ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:09:30.65 et
>>1 
重そうなロケットね~
重そうなロケットね~
35:  フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:50:01.88 et
>>1の動画見てもよくわからんかったんだが 
2:  ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 16:41:13.60 et
またか 
8:  ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 16:45:18.23 et
マジで技術伝承に失敗してるんだな 
10:  キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 16:50:45.75 et
これはだめかもわからんね。 
11:  トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 16:51:14.52 et
プロトンって名前はロケットよりミサイルが合いそう 
12:  ボ ラギノール(兵庫県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:03:36.88 et
攻撃にはプロトン爆弾を使う 
14:  マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:06:19.17 et
ロシアしょぼすぎ 
モスクワまで引っ込めようぜ
モスクワまで引っ込めようぜ
15:  トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:08:46.17 et
戦後ドイツから連行してきた技術者達がいないとこの体たらくか情けない。 
ドイツが凄すぎるだけか?
ドイツが凄すぎるだけか?
17:  グロリア(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:09:37.06 et
またプロトンロケット失敗したのか 
18:  ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:11:23.85 et
あの国と関わったから 
19:  かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:11:32.79 et
ロケット開発がウクライナからロシアになってから失敗ばかりだな 
20:  マスク剥ぎ(長野県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:11:34.16 et
韓国の金で設計したアレか 
法則に纏わりつかれてるんじゃね
法則に纏わりつかれてるんじゃね
23:  ミッドナイトエクスプレス(芋)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:15:15.43 et
でも現在 
国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を送り迎えできるのは
ロシアのソユーズだけという現状
国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を送り迎えできるのは
ロシアのソユーズだけという現状
24:  逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:17:22.87 et
ほんとだ、なんか落っこちたね 
25:  張り手(茸)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:19:13.16 et
この前その宇宙ステーション絡みのミッションも失敗してたよな 
26:  断崖式ニードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:28:50.74 et
ロシアなんて経済規模は日本以下だし 
莫大な軍事力の維持に金かかりすぎて
こういう所に金をかけていられなくなったんだな
莫大な軍事力の維持に金かかりすぎて
こういう所に金をかけていられなくなったんだな
28:  チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:36:20.60 et
あかんなあロシア 
ISSは誰も行けない廃墟になるんじゃねーの
ISSは誰も行けない廃墟になるんじゃねーの
30:  レッドインク(dion軍)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:40:32.27 et
アメリカもまともに上げられなくなってきてるしどうしちゃったのって感じ 
33:  デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:44:13.39 et
だいたい飛ばすのに天候が悪すぎる 
34:  ラダームーンサルト(愛媛県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:48:46.70 et
ロシアの宇宙技術は韓国と関わってから法則が発動したのか。 
36:  稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:58:32.85 et
動画を見る限り衛星フェアリングの分離までは計画通りの進められたっぽいけどな 
37:  キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 17:59:33.52 et
何いきなり失敗してきてるわけ? 
38:  アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 18:01:31.62 et
>>37 
なんでだろうね。品質が低下してるのか、新しい技術に挑戦してて不具合が多発する時期なのか。
なんでだろうね。品質が低下してるのか、新しい技術に挑戦してて不具合が多発する時期なのか。
49:  アトミックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 21:04:39.41 et
>>37 
プロトンM自体がまだ新しいロケットだからね
それでも88回中失敗8とだから、なんともいえない
プロトンM自体がまだ新しいロケットだからね
それでも88回中失敗8とだから、なんともいえない
39:  ミッドナイトエクスプレス(芋)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 18:03:40.42 et
ソユーズが最も安全確実な宇宙ロケットなんだぞ 
「枯れた」確立された技術で、不具合も出尽くしてるから
「枯れた」確立された技術で、不具合も出尽くしてるから
40:  稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 18:04:28.78 et
>>39 
最近はそれも駄目になってきている
最近はそれも駄目になってきている
41:  キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 18:06:41.69 et
有人ロケット打ち上げにも使われてるんだろ?大丈夫かよ 
42:  ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 18:27:48.37 et
ウクライナの影響か・・・・・ 
51:  キングコングニードロップ(宮崎県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 21:07:08.03 et
ロシア終わってた 
52:  ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 21:08:53.10 et
失敗が続きすぎる ロシアの黄昏さ 盛り返せる要素がみあたらない 
54:  ドラゴンスリーパー(広島県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 23:10:49.96 et
ロシアってロケット技術凄くなかったっけ? 
失敗するんだな
失敗するんだな
55:  トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 23:17:19.08 et
法則強すぎで草 
59:  フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 23:26:06.79 et
サラ・ブライトマンが宇宙に行くのやめたのは 
ヤバイと知ったからなのだろうか
ヤバイと知ったからなのだろうか
62:  オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 23:35:54.70 et
最近失敗多いな 
63:  急所攻撃(東京都)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 23:48:47.24 et
ソユーズは失敗できんぞ 
64:  16文キック(大阪府)@\(^o^)/  2015/05/16(土) 23:51:36.88 et
まあチェチェン人に皆殺しにされろロシア人 
65:  エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/17(日) 02:39:34.22 et
結局R-7以外安心して打ち上げられるロケットはないのか 
アメリカのN-1エンジンバラして使った奴も失敗して終わったし
これからの宇宙開発どうすんの?
スプートニク打ち上げた頃から進化が感じられん
アメリカのN-1エンジンバラして使った奴も失敗して終わったし
これからの宇宙開発どうすんの?
スプートニク打ち上げた頃から進化が感じられん
引用元: 【動画】 ロシアのプロトンMロケット、打ち上げ失敗
 
 
 
 
 
 
0 コメント:
コメントを投稿