1:  キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:08:25.46 et BE:528692727-BRZ(11000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif 
GDP1─3月期年率+2.4%、設備投資や輸出増で2四半期プラス成長
[東京 20日 ロイター] - 内閣府が20日発表した2014年1─3月期国民所得統計1次速報によると、
実質国内総生産(GDP)は前期比プラス0.6%、年率換算でプラス2.4%だった。
ロイターの事前予測を上回る成長となった。
輸出の伸びや設備投資がプラスに転じて景気改善が確認できたが、民間在庫投資が実力以上に
成長を押し上げた面がある。
個人消費に加速感が出ず、原油安や雇用・賃金増加の効果は期待ほど寄与していないようだ。
民間最終消費は前期比プラス0.4%。10─12月期と同じ伸び率を維持したが、力強さには欠ける。
1─3月期には雇用、賃金の持ち直しや原油安による実質購買力の増加により消費の伸びが高まる
ことが想定されていたが、やや期待外れの結果となった。
民間在庫投資は、前期比寄与度プラス0.5%となり、寄与度が最も大きく全体を押し上げたが、
今後の生産の下押し圧力となる可能性もある。
デフレータは前年比3.4%上昇、前期比でもプラス1.3%となった。原油安による輸入物価の低下は、
GDPでは逆にデフレータを押し上げる効果があるためだ。
この結果、名目GDPは前期比プラス1.9%となり、実質GDPを大きく上回る伸びとなった。
また同時に発表された2014年度の成長率は、消費税引き上げの影響もあり消費などがさえず、
実質マイナス1.0%、名目ではプラス1.4%となった。
14年度平均成長率と1─3月期成長率の差から、2015年度がゼロ成長でもプラス0.4%の
「ゲタ」をはくことになる。
14年度から毎四半期2015年度の政府成長見通しプラス1.5%を達成するには、4─6月期
以降毎四半期プラス0.5%の成長が必要となる。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0O42SZ20150520
  
GDP1─3月期年率+2.4%、設備投資や輸出増で2四半期プラス成長
[東京 20日 ロイター] - 内閣府が20日発表した2014年1─3月期国民所得統計1次速報によると、
実質国内総生産(GDP)は前期比プラス0.6%、年率換算でプラス2.4%だった。
ロイターの事前予測を上回る成長となった。
輸出の伸びや設備投資がプラスに転じて景気改善が確認できたが、民間在庫投資が実力以上に
成長を押し上げた面がある。
個人消費に加速感が出ず、原油安や雇用・賃金増加の効果は期待ほど寄与していないようだ。
民間最終消費は前期比プラス0.4%。10─12月期と同じ伸び率を維持したが、力強さには欠ける。
1─3月期には雇用、賃金の持ち直しや原油安による実質購買力の増加により消費の伸びが高まる
ことが想定されていたが、やや期待外れの結果となった。
民間在庫投資は、前期比寄与度プラス0.5%となり、寄与度が最も大きく全体を押し上げたが、
今後の生産の下押し圧力となる可能性もある。
デフレータは前年比3.4%上昇、前期比でもプラス1.3%となった。原油安による輸入物価の低下は、
GDPでは逆にデフレータを押し上げる効果があるためだ。
この結果、名目GDPは前期比プラス1.9%となり、実質GDPを大きく上回る伸びとなった。
また同時に発表された2014年度の成長率は、消費税引き上げの影響もあり消費などがさえず、
実質マイナス1.0%、名目ではプラス1.4%となった。
14年度平均成長率と1─3月期成長率の差から、2015年度がゼロ成長でもプラス0.4%の
「ゲタ」をはくことになる。
14年度から毎四半期2015年度の政府成長見通しプラス1.5%を達成するには、4─6月期
以降毎四半期プラス0.5%の成長が必要となる。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0O42SZ20150520
2:  ドラゴンスクリュー(西日本)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:09:05.75 et
来たか。 
4:  リバースパワースラム(滋賀県)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:10:47.37 et
チョンモメンwwwwwwwww 
5:  16文キック(長野県)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:10:51.68 et
これにはグックもニダ笑い 
7:  不知火(庭)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:11:42.70 et
けどおれの給料はほとんど増えない 
14:  16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:15:20.55 et
庶民に実感ガー 
17:  スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:16:22.73 et
給料・年金がほとんど増えないのに、物価は急上昇。 
日本人の個人消費が増えるはずがない。
日本人の個人消費が増えるはずがない。
25:  デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:19:22.73 et
>>17 
4月から上がりまくってるっつーのww
4月から上がりまくってるっつーのww
54:  ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:44:44.30 et
>>17 
言うほど物価上ってないだろ。
食品に関しては物価とは別の要因で上ってるけど、コアCPIでは食品は除くし。
言うほど物価上ってないだろ。
食品に関しては物価とは別の要因で上ってるけど、コアCPIでは食品は除くし。
23:  アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:17:46.69 et
俺自営だけどたしかに去年の終盤くらいから儲かってるわ。 
33:  ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:26:49.73 et
格差厨大泣きしながら退散w 
35:  パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:27:38.68 et
ゼネコンだけ景気か 
36:  レインメーカー(中部地方)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:27:46.83 et
非正規社員の時給や中小企業の賃金が上がったら評価する 
39:  リバースパワースラム(宮城県)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:28:54.93 et
グック顔面右往左往wwwwwwww 
40:  シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:29:53.84 et
景気は気。 
GDPがプラス成長しても気がよくならなければ景気が良くなったとは言わない。
江戸時代、景気がよかったと言われるのは、気だけは良かったから。
GDPがプラス成長しても気がよくならなければ景気が良くなったとは言わない。
江戸時代、景気がよかったと言われるのは、気だけは良かったから。
46:  フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:34:36.74 et
ブサヨにはまだ実質なんちゃらがあるからw 
50:  ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:39:29.04 et
>>46 
実質賃金連呼であと一年は戦えるw
実質賃金連呼であと一年は戦えるw
48:  不知火(大阪府)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:37:58.93 et
バブルの頃にボロアパート暮らしの貧乏経験した俺は焦る貧困左翼の気持ちもわかる 
今は株で儲けて悠悠自適だけどね
左翼の諸君も株をやるべきだよ、金借りてでもやるべき
今は株で儲けて悠悠自適だけどね
左翼の諸君も株をやるべきだよ、金借りてでもやるべき
49:  クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:39:04.69 et
みんなアベちゃんに大感謝しなきゃだな! 
56:  膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:47:06.78 et
やっと成果が出てきたか。というか日本のように成熟しきった経済を持つ国でもまだ成長できるんだな 
58:  キャプチュード(三重県)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 10:54:22.99 et
自営業やってまふ 
昨年末から仕事量二倍くらいに増えた。仕方なく社員増やした。
増やしたら増やしたで怖いな。続けばいいが戻ったらこえーわ。
とりあえず自民に頭が上がらない感じ。
昨年末から仕事量二倍くらいに増えた。仕方なく社員増やした。
増やしたら増やしたで怖いな。続けばいいが戻ったらこえーわ。
とりあえず自民に頭が上がらない感じ。
59:  エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 11:01:16.34 et
経済活動に全く関与していないチョンモメンには関係ない話だなw 
60:  ドラゴンスープレックス(西日本)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 11:17:44.10 et
マジで消費税上げてなきゃもっと凄い勢い出てたろな 
来年の参院選で安倍は増税再延期掲げるの確実
来年の参院選で安倍は増税再延期掲げるの確実
62:  レインメーカー(空)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 11:39:10.60 et
無能だと実質賃金は下がってく。 
有能だと上がる、もしくは辞めて再就職で上がる。
おれは上がってないと主張するの、恥ずかしいこと
有能だと上がる、もしくは辞めて再就職で上がる。
おれは上がってないと主張するの、恥ずかしいこと
66:  シューティングスタープレス(西日本)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 11:53:55.63 et
ブサヨイライラw 
70:  テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 12:05:28.12 et
一部の大企業や官僚が儲けてるだけ。 
71:  ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 12:06:49.00 et
実感できないのは、外に出ないただのニートだからだろwww 
77:  テキサスクローバーホールド(長屋)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 12:29:24.45 et
名目GDP年率7.7%プラス 
凄すぎワロタwwwwwwwww
高度経済成長wwww
凄すぎワロタwwwwwwwww
高度経済成長wwww
79:  チキンウィングフェースロック(関西・東海)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 12:34:58.19 et
ブサヨって言論と行動が真逆で笑える 
ヘイト問題を叫びながら「安部しね」ってプラカード持って個人攻撃したり
ヘイト問題を叫びながら「安部しね」ってプラカード持って個人攻撃したり
92:  アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 12:47:13.31 et
浜なんとかって紫ババアの予言本コピペまだー? 
99:  エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 12:59:17.48 et
円安株高物価高でGDPプラスなら優秀じゃね 
これに文句あるならじゃあ一体どうしろって話だよ
これに文句あるならじゃあ一体どうしろって話だよ
111:  ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 13:29:25.81 et
中小企業はあまり賃上げしてないから 
かわいそうだけど底辺には実感が無いと思うよw
かわいそうだけど底辺には実感が無いと思うよw
112:  フライングニールキック(茸)@\(^o^)/  2015/05/20(水) 13:32:30.52 et
傍から見てて余裕出来てたなと感じるのは 
大企業、株とか投資をやり続けてたやつ、
公務員、景気に左右されない業種の自営業
くらいかな。
あとガス電気水道のインフラ企業か。
大企業、株とか投資をやり続けてたやつ、
公務員、景気に左右されない業種の自営業
くらいかな。
あとガス電気水道のインフラ企業か。
引用元: ついに好景気キター! GDP1-3月期プラス2.4%! アベノミクス大成功でブサヨ憤死へwwwwwwww

0 件のコメント:
コメントを投稿