2014年12月2日火曜日

調査した結果「日本軍性奴隷」という主張は作り話としか思えない 米国ジャーナリスト


1: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/11/01(土)23:07:14
マイケル・ヨン氏といえば、全米で知られたフリーのジャーナリストである。
2003年からの米軍のイラク介入で前線に長期滞在し、迫真の報道と論評で声価をあげた。
09年ごろからはアフガニスタンでも同様に活動し、米国内での知名度をさらに高めた。
名前からアジア系を連想させるが、祖先は欧州系、数世代が米国市民だという。
no title

 ヨン氏のリポートは米紙ウォールストリート・ジャーナル、ニューヨーク・タイムズや雑誌多数に
掲載され、大手テレビ各局でも放映された。「イラクの真実の時」といった著書なども話題を集めてきた。

 そんな著名な米国のジャーナリストが日本の慰安婦問題の調査に本格的に取り組み始めた。
米国、日本、韓国、タイ、シンガポールなどでの取材をすでにすませた段階で、ヨン氏は
「米欧大手メディアの『日本軍が組織的に女性を強制連行して性的奴隷にした』という主張は
作り話としか思えない」と明言する。
no title

no title

no title

 ヨン氏はこの趣旨の調査報告をまもなく米国系のメディアで公表するというが、自分自身の
ホームページでは「慰安婦問題での日本糾弾は特定の政治勢力の日本叩(たた)きだ」とまで断言する。
慰安婦問題での世紀の冤罪(えんざい)を晴らそうとする日本の対外発信の試みにとっても、
やっと一条の光が米国側から差してきたようだ。

そのヨン氏と10月前半、2回にわたって東京で会った。慰安婦問題などの情報や意見の交換ということで、
かなりの時間をかけて話し合った。日本では慰安婦問題の研究や調査の関係者多数に会い、
日本側の資料にもあたったという。米国でも、国立公文書館での資料調査やグレンデール市の慰安婦像設置の
経過取材などを済ませたとのことだった。 「日本軍が組織的に20万の女性を強制連行して
性的奴隷にしたというのならば、国家犯罪となるが、そんな事実は出ていない」

 「どの時代でも軍隊に売春はつきものであり、日本の慰安婦も大多数は
普通の意味の売春婦だったのだろう」
 「それでもなお、『日本軍の強制連行による性的奴隷』と断じる主張は政治的意図の
にじむ捏造(ねつぞう)であり、日本を同盟国の米国や韓国と離反させるための日本叩きだろう」
 ヨン氏のこうした主張は、米陸軍の1944年のビルマでの慰安婦尋問書や日本の新聞の
慰安婦募集広告の検証の結果だともいう。その上で同氏は現代の日本について以下のようにも述べるのだった。

「現在の日本ほど人道主義、民主主義、平和主義に徹した国は全世界でも珍しい。
米国にとっても貴重な同盟国だ。であるのに米側が慰安婦問題で日本を叩くのは敵性勢力を強め、
友邦を弱めることに等しい」
 ヨン氏は、オバマ政権が安倍晋三首相の靖国参拝を非難したことも日本側の慣行への
干渉だからおかしいとして、「自国の戦死者の霊に弔意を捧(ささ)げることは万国共通であり、
戦犯という概念もその当事者が死ねばなくなるはずだ」と語る。

 ヨン氏自身も10月中旬、靖国神社を参拝した。今度は各国の元軍人たちに呼びかけて、集団で
靖国参拝をしたいともいう。米国側にこうした意見が存在することは日本側の官民も改めて認識すべきだろう。
(ワシントン駐在客員特派員)2014.11.1
http://www.sankei.com/column/news/141101/clm1411010007-n1.html



2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/11/01(土)23:19:11


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/11/01(土)23:23:30
事実は明らかにしないと


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/11/02(日)05:17:15
普通に当時の書類や資料、記録を読めば、その結論になりますな。


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/11/02(日)06:50:21
朝日新聞社と植村記者の罪は重い


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/11/03(月)05:13:09
https://twitter.com/Michael_Yon/status/528820515944030208


日本: 私の仕事についての動画
誰が作ったか知らないし、何と言っているのかもわからない。このリンクが私のところに来た。それが
http://www.youtube.com/watch?v=kmUM7JyN0Kk


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/11/03(月)05:20:45
https://twitter.com/Michael_Yon/status/528796199718256640
慰安婦の記事
この慰安婦に関する記事はほとんどでっち上げで、詐欺とすら言える。それらは実際には...http://scholarsinenglish.blogspot.jp/


学者による慰安婦記事の翻訳と題されたブログへのリンク
韓国発の記事が4本翻訳されている


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/11/20(木)09:12:05
もう少し待てばいいのかね?

無理なようなら切る方向で考えるけど…。


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/12/02(火)21:49:12
【国際】マイケル・ヨン氏「虚構であることを証明した」 米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに [14/11/27]
/r/open2ch.net/newsplus/1417061150/


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/12/22(月)02:11:36
¶Japanese show business is ruled by Yakuza.
¶Ikuo Suhou isn't a yakuza member himself but has been deeply connected to Yakuza. He's a man like Jimmy Hoffa so to speak.
¶Ikuo Suhou asked a Yakuza to put pressure on Japanese media and launch a negative
campaign againt a female actor Hirosue Ryoko, who is known overseas to have acted in an award-winning movie "Departures."
The Yakuza followed Ikuo Suhou's instruction.
¶While doing the negative campaign against Ryoko Hirosue, the Yakuza tried to make a great
impression on the public of a female actor Rena Tanaka, who belongs to
a talent agency which is under the umbrella of Ikuo Suhou.
¶Following the campaigns, Ryoko Hirosue's popularity went down,
while Rena Tanaka became quite popular. But Rena Tanaka's popularity
was sort of artificial led by the Yakuza so it didn't last long.
¶Now, a Japanese ad agency is adopting the same approaches with the forementioned Yakuza's
approach, this time to skaters Mao Asada and Kim Yuna.
¶Sharing these facts is never defamation because these facts were all posted
on a website administered by the Yakuza himself.
¶The reason why the Yakuza revealed everything was the Yakuza had gotten into bad
terms with Ikuo Suhou because of a money trouble.
¶Although these facts could draw much interest of Japanese public,
Japanese media never reports them.
¶In a way, spreading this to all over the world scandalously could be a business

http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%a4%bd%a4e2%be%a5%b3%a54%a5a


引用元: 調査した結果「日本軍性奴隷」という主張は作り話としか思えない 米国ジャーナリスト

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト