1: LingLing ★@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:48:39.34 ID:???.net
■中国大陸発の軍事パレード風刺文、台湾と香港でも話題に 
2015/09/05 19:56 
 
(台北 5日 中央社)中国大陸が3日、抗日戦争勝利70年を記念する軍事パレードを北京で行った。 
インターネットではこのほど、軍事パレードの正当性などを疑問視した風刺文が公開され、ちょっとした 
話題になっている。 
中国大陸では軍事パレードの実施前から広く知られているという文章は下記の通り。 
教師「『竟然』(なんと、意外にも)を使った文を作ってください」   
生徒「1949年に成立した国がなんと1945年に戦勝国となった。この国が建国から66年目となる年に、 
なんと勝利70年を祝う軍事パレードを行った」   
教師「出ていけ」 
香港出身の男性が1日、この会話文をフェイスブック上に投稿し、「いいね!」とシェアの数はいずれも 
5日現在、1000を超えている。 
台湾のネットユーザーからも「皮肉だよね」、「違和感がない」などと賛同の声が上がっている。 
中国大陸と同様、台湾でも戦後70年の節目を迎えた今年、一連の記念行事が行われている。 
馬英九総統は2日、国防部(国防省)庁舎で開かれた関連式典で「抗日戦争時に正面だろうと 
後方だろうと、指導的立場にあったのは全て国民政府」などと述べ、「主役は中国共産党だ」と 
主張する大陸側をけん制した。 
(編集:羅友辰) 
ソース フォーカス台湾 
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201509050005.aspx 
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:46:00.34 t
>>1 
大喜利みたいだね(笑) 
92: 【B:100 W:55 H:87 (F cup)】 (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:49:13.68 t
>>1 
どっちにしたって 
戦術的にも戦略的にも兵器の性能的にも軍の熟練度も全て、 
国民党も共産党も全く日本に勝利して無いけどね。 
勝ったのは唯一、米国だけ。 
英国でもフランスでもオランダでも、 
勿論、ロシアでもない。 
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 22:56:50.45 t
>>1 
ついでに「1910年から1945年までは日本の一部であり、1948年にようやく独立できた国が、 
なんと抗日70年を祝うパレードに招かれ戦勝国のごとくふるまった」 
という文章も追加してくれ 
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/07(月) 11:02:18.70 t
>>1 
韓国と一緒に年表を作って欲しいわw 
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:51:07.93 t
バ韓国w 
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:51:38.68 t
インド人もびっくりだよ 
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:51:57.47 t
>教師「出ていけ」 
この部分は他人事に思えないわ 
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:53:04.11 t
>教師「(中国共産党は)出ていけ」 
こうですか? 
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:53:29.39 t
韓国と一緒で嘘でできてる国 
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:53:29.53 t
反論すると戦車で踏み潰されるから 
沈黙のチンク民 w 
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:54:04.81 t
歴史の捏造にも程がある。経済も体制も終わりに向かってるな 
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:59:32.27 t
これはお笑いだ。全く指摘の通りで、1949年に成立した中共政府が「抗日勝利」 
を主張し、祝う権利はないのだ。支那人も中共政府の嘘には十分気がついているわ 
けだ。国民政府も「抗日勝利」を主張する資格はない。日本軍に散々負けて重慶に 
押しこめられ、米国のお情けで勝利国にしてもらったのだ。 
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 20:59:55.06 t
冗談は好きだから滅びるまで語って下さい 後は知らない 
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:00:39.98 t
ホントそれな。こういう辻褄合わない部分どう消化してんの中国人って 
何か反論ないのか。政府官僚は考えないふりして愚民は疑問に思うことすらしないのかな 
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 22:53:56.76 t
>>19 
言ったら殺されるから言わないんでしょ 
言論の自由なんてないからさ 
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:01:01.39 t
チョンが戦勝国民を自称してる方がもっとおかしいだろw 
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:01:46.34 t
4000年の歴史から見たら4年は誤差アルw 
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:09:41.44 t
しかし台湾はともかく香港は大丈夫なのか?戦車で轢かれるぞ 
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:11:07.24 t
国連のじむそーちょーの公認なんだから、国際的にはには45年でいいんじゃねーの? 
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:16:26.97 t
>>37 
大日本帝国の降伏と同時に独立したとしてしまうと、朝鮮半島におけるアメリカと中国の権益の正統性がなくなるからムリ。 
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:11:23.00 t
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:14:38.17 t
【もう1回思い出そう (´;ω;`)】 
・太平洋戦争開戦前 
チベット 
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。 
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」 
・戦時中 
アメリカ 
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」 
チベット 
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」 
・戦後 
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る 
忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット 
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ 
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか 
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください 
お願いします 
日本人と遺伝子的に近い民族は支那や朝鮮人ではなくチベット人なんです。 
大恩ある同胞の危機なんです。力を貸して頂けませんか? 
【日本とチベット】 
・日清戦争の時、チベットは清に対して独立を宣言した。 
・日露戦争で日本が勝ち、ダライ・ラマ13世、チベット人に勇気を与える。 
・第二次世界大戦開戦前 チベット「同じ仏教国が苦しい思いをしているのは看過できない」 チベット政府は、経済封鎖された日本に対し、大量の羊毛を送る。 
・第二次世界大戦中 アメリカ「軍事物資を中国に送るためにチベットを通過させてほしい」 
チベット「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」 
中国は抗日戦争に追われ、チベットに対する軍事侵略が出来ず。 
・戦後 日本と国交があった為、チベットを「敗戦国」扱い。 一方中国は、国際連合常任になっちまった。 
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 23:07:35.94 t
>>43 
泣けてくる 
何にもしてやれない 
情けない 
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:28:02.07 t
ファシズムに勝利した記念日だと言って軍事パレードをする共産中国ファシズムのお笑い 
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:33:33.06 t
世界中思うよね 
79: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:39:49.81 t
アルバニア決議 
これにより、中華民国(台湾)は国連常任理事国の座を失い、中華人民共和国が国連常任理事国と見なされた。 
ただし、国連憲章の記載は未だに、中華民国が国連常任理事国であるため、中華民国がもつ常任理事国の権限を 
中華人民共和国が継承したと解釈されている。 
本決議に抗議する形で、中華民国は国連を脱退した 
よって、台湾が追放されたわけではない 
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:44:59.62 t
>>79 
でも再加盟しようとしたらアルバニア決議を理由 
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:41:28.63 t
矛盾といえば支那朝鮮 
嘘といえば支那朝鮮 
世界の常識だよ 
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:45:50.71 t
日本と戦ってもいない韓国が戦勝国気取りなのを 
指摘する韓国人が皆無な件 
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:52:18.79 t
>>86 
そりゃ朝鮮戦争が中国やアメリカと共に戦って日本に勝ったからって教えられていればな 
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 21:49:10.95 t
今の日本も同じだな。 
在日&帰化特ア人を追い出して初めて日本は真の独立を取り戻せる。 
佐野の事件で話題になっている「上級国民」とはこれら特ア人のことだからな。 
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/06(日) 22:13:29.81 t
大阪の橋下元府知事時代?に韓国の元慰安婦と言う女性が面会に来日したが、 
急に会いたくなくなったってことで会わずに帰った 
その女性の言うのには、1947年まで慰安婦をやってたって言ってたんだが、 
戦争が終わったのは1945年なので残りの2年は何やってたんだって話が出てきたので、 
急に体調が悪くなったらしく予定を変更したようだ 
158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/07(月) 14:57:10.97 t
ゲリラ戦やってた連中だもんな 
ご近所の国はみんな知ってる 
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/07(月) 16:57:38.34 t
恥ずかしい中国 
163: (´・ω・`)(`ハ´  )さん  2015/09/07(月) 21:18:55.45 
裸の王様、バカにされてるな。
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/09(水) 03:43:13.70 t
ポツダム宣言の会議参加したのは 
中華民国の蒋介石国民政府主席 
毛沢東や葉剣英など共産党は反政府ゲリラ 
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/09(水) 03:55:23.69 t
暴力革命を実践した毛沢東のグループは 
イスラム国と同じ、共産主義のためなら 
虐殺も正義。 
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/  2015/09/09(水) 04:06:45.94 t
抗日戦勝70周年の後10月に中華人民共和国成立66周年を祝う矛盾wwwww 
引用元: 【国際】 軍事パレード“風刺文”、台湾と香港でも話題に~「1949年に成立した国がなんと1945年に戦勝国となった」[09/06]