ラベル 櫻井よしこ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 櫻井よしこ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月6日火曜日

【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】自衛戦争さえ認めぬ男性3割、女性5割超…こんな状況で自衛隊が第1列島線を守き切ることができようか? [H28/9/5]

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/05(月)12:46:22 ID:??? 自衛戦争さえ認めぬ男性3割、女性5割超…こんな状況で自衛隊が第1列島線を守き切ることができようか? 櫻井よしこ 美しき勁き国へ  戦後、日本の安全はアメリカが守ってきた。どこから見ても極めて奇妙な他国依存の安全保障環境を日本国民は空気のように当然視してきた。 しかし、アメリカは中国の尋常ならざる軍拡に対応すべく国防戦略を根本的に見直している。結果、日本は核兵器を除く分野で 国土防衛のほとんど全てを自力で行わなければならなくなっている。戦後初めての局面だ。  この大変化に対応できなければ日本は生き残れないが、わが国はまだ対応できていない。これでどうして日本国と国民を守り切れるのか。 政府中枢の、とりわけ国防の責任者は眠れぬ夜を過ごしているのではないかとさえ思う。  戦後最大の危機である安全保障環境の変化に警告を発してきたのは日本戦略研究フォーラム政策提言委員で元陸上自衛隊西部方面総監の 用田和仁氏らである。氏は米軍の前方展開を阻止するための中国のA2AD(接近阻止・領域拒否)戦略に対して、アメリカが後退し続けていると指摘する。  従来の日本は、中国が第1列島線に進出するとき、いち早く米空母が来援し、米軍が対中国戦で主導権をとり、 米軍が中国本土を叩くことを前提に作戦を立てていた。それが米戦略のエアシーバトル(ASB)だと捉えていた。  ASBはアメリカの核抑止力が有効であることを前提に、通常戦力による軍事バランスを維持して紛争を抑止し、 長期戦で中国の国力を疲弊させ、終戦に導く戦略だ。  一方、中国のそれはShort Sharp War、短期・高強度戦法と呼ばれる。 核以外の全ての力を集中させて短期決戦の局地戦で勝つという考えだ。  現在の米軍の作戦では、中国にミサイル発射の兆候が確認されれば、空母も海・空軍も第2列島線の東側に退き、 眼前の敵には日本が立ち向かう構図である。  であれば、日本の防衛の根本的見直しが必要なのは明らかだ。自衛隊は装備も隊員も圧倒的不足の中にある。 加えて憲法も自衛隊法も専守防衛の精神にどっぷり浸り、自衛隊の行動も攻撃能力も厳しく制限されているではないか。 続き 産経ニュース 全3ページ http://www.sankei.com/smp/premium/news/160905/prm1609050006-s1.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 54◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472872400/133...

2016年5月3日火曜日

【産経】【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】なぜ岸田外相は中国・王毅外相の不遜な主張に反論しないのか? 国をあげて歴史捏造に立ち向かわねば H28/5/2

1: ん◆2R.j9FMXMSiE 投稿日:2016/05/02(月)07:14:53  産経新聞による読み物記事。  櫻井よしこ氏が、中国による慰安婦のユネスコ世界遺産登録★をからめ岸田外相の外交姿勢について語る。  詳細は産経新聞で。  ★中国はユネスコに慰安婦を登録するため、去年の5月、韓国、北朝鮮、台湾、フィリピン、オランダと連帯委員 会を発足させた。 >【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】 >なぜ岸田外相は中国・王毅外相の不遜な主張に反論しないのか? 国をあげて歴史捏造に立ち向かわねば >>2016.5.2 05:00 産経新聞 http://www.sankei.com/politics/news/160502/plt1605020005-n1.html http://www.sankei.com/politics/news/160502/plt1605020005-n2.html http://www.sankei.com/politics/news/160502/plt1605020005-n3.html http://www.sankei.com/politics/news/160502/plt1605020005-n4.html 3:...

2016年4月9日土曜日

【中国】「正論」懇話会:櫻井よしこ氏「中国は皇室に目を付けた」自力で国を守る必要 [H28/4/8]

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 投稿日:2016/04/08(金)07:15:21  米国に替わって超大国になろうとしている中国にとって、力、技術がある日本は嫌な国だと思います。  中国にとって一番よいのは、日本が自ら望んで、中国に奉仕する国柄に作り替えることです。  日本は押せば引く国だ、と考えています。そこで、南京や靖国といった「歴史カード」を使います。 さらに、最近は踏み込んで皇室にも目を付けています。  国連の女子差別撤廃委員会が出した日本に対する勧告案の中に、皇位継承権の問題が入っていました。 事前に外務省が抗議して、勧告からは削除されましたが、一体誰が考えたんでしょうか。主導したのは中国の委員です。  わが国は、天皇陛下がいらっしゃることで、国民の一体感を保つことができています。 実際の権力からはほど遠い存在として、国民、国家のために祈ってくださる。 長い長い歴史を、営々とつなげているというアイデンティティーがあり、私たちはひとつの民族として立っていることができるのです。  (中国が)ここをつぶしてしまえば、わが国はどういう国になるか。烏合(うごう)の衆にならざるをえない。  対抗していくには、冷静に、しかし着実に情報を発信するしかありません。 日本人に、日本に対する温かい視線を根付かせる。自分を愛すること、信頼することから、本当の意味での再生が始まるのです。 ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070052-n1.html 2:...

2015年10月17日土曜日

【政治】櫻井よしこ氏講演詳報「中国が目指すのは世界の覇権国家」「日本人を中国に奉仕する民族にしたいのだ」 

1: 代理です ん◆2R.j9FMXMSiE 2015/10/16(金)15:52:47  大東亜戦争は日中戦争、日米戦争、日本と旧ソ連の戦いの3つの柱からなる。  日ソの戦いでは日ソ間に中立条約があったが、ソ連は満州に攻め込んだ。 日本の侵略といえず、ソ連の侵略だ。日米戦争では日本が真珠湾攻撃をした。 しかし、当時のルーズベルト大統領が欧州戦線に参戦するため、日本を追い詰めて日本から攻撃させたとの指摘がある。日本は米国を侵略しようとしたのではない。 (後略) 【仙台「正論」懇話会】 櫻井よしこ氏講演詳報「中国が目指すのは世界の覇権国家」「日本人を中国に奉仕する民族にしたいのだ」 http://www.sankei.com/politics/news/151016/plt1510160009-n1.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/832 ※依頼スレのため、依頼神さん◆qQDmM1OH5Q46のスタイルを踏襲しております...

ブログリスト