1: ◆qQDmM1OH5Q46  投稿日:2016/04/19(火)06:56:42
 AP通信は18日、イスラエルをナチスに例えて批判したと報じられた
スウェーデンのカプラン住宅相が辞任したと報じた。
スウェーデンの有力紙が最近、カプラン氏が2009年にセミナーで
「イスラエルがパレスチナ人に対して行っていることは、
ドイツでユダヤ人に行われたことと非常に似ている」と発言したと報道。
国内外から批判が集まっていた。
続き 産経ニュース/共同通信
http://www.sankei.com/world/news/160418/wor1604180034-n1.html
スウェーデンのカプラン住宅相が辞任したと報じた。
スウェーデンの有力紙が最近、カプラン氏が2009年にセミナーで
「イスラエルがパレスチナ人に対して行っていることは、
ドイツでユダヤ人に行われたことと非常に似ている」と発言したと報道。
国内外から批判が集まっていた。
続き 産経ニュース/共同通信
http://www.sankei.com/world/news/160418/wor1604180034-n1.html
2: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:03:03 
同じ事をしてるのに人種で優遇するヨーロッパ人
ホント屑
ホント屑
3: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:11:02 
正論だと思うが何か?
4: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:15:00 
被害者コスプレしつつ歴史を省みず、ドイツ人ではなくパレスチナ人に行っている以上、
ナチスと同じどころかより悪質。
ナチスと同じどころかより悪質。
5: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:15:29 
これがユダヤ人特権なるものか
6: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:18:20 
本当のことを言っているのに辞めさせるなんて
狂ってるよ
狂ってるよ
7: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:27:30 
ヘイト対策法案とやらが実現された後の日本もこうなりそう
8: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:29:00 
>>7
そうなったらお上に預けた刀を返してもらうだけよ
ドイツのように国家が国民を守ろうとしないのならな
そうなったらお上に預けた刀を返してもらうだけよ
ドイツのように国家が国民を守ろうとしないのならな
9: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:29:49 
ユダヤ人利権は世界最大最強の差別利権だとよくわかるわな
10: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:39:33 
シオニストかな。ドイツはナチスとおなじ
11: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)07:42:46 
在日の裏にやっぱりいるんだろうな
特権そっくりだもの
日本人を押さえつけて奴隷化する
ユダ金のお墨付きですわ
特権そっくりだもの
日本人を押さえつけて奴隷化する
ユダ金のお墨付きですわ
12: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)08:04:12 
事実を指摘しても相手が悪いとこうなるのか
やっぱり世の中金だな
やっぱり世の中金だな
13: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)08:07:41 
何も間違ってないというのに
14: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)08:11:23 
あってるでしょ
欧米のこの手の反応あほみたいだといつも思う
欧米のこの手の反応あほみたいだといつも思う
15: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)08:55:09 
似た面があるのは否定できないよね
16: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)09:04:47 
これくらいで辞任させんなよ
条約破りのドイツと中立維持のために交易してたんが
微妙な立場呼んでたかもしらんが
条約破りのドイツと中立維持のために交易してたんが
微妙な立場呼んでたかもしらんが
17: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)09:06:10 
ゲルマン民族がおこなったユダヤ人政策はだめで、
イスラエルが行っているパレスチナ人政策はOKか。
過去の戦争で叩かれる日本に現在進行形で侵略している
中国はOKっていう図式によくにてるな。
イスラエルが行っているパレスチナ人政策はOKか。
過去の戦争で叩かれる日本に現在進行形で侵略している
中国はOKっていう図式によくにてるな。
18: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)09:32:13 
7年も前の話を掘り返されたのか
19: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)09:37:38 
大は小を兼ねる的な
仏教はオウムとおなじ^^
キリスト教はユダヤとおなじ^^
仏教はオウムとおなじ^^
キリスト教はユダヤとおなじ^^
20: 警備員◆OQUvCf9K4s  投稿日:2016/04/19(火)12:17:02 
正論!
21: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)12:19:55 
欧州の人って、これは行き過ぎじゃないのかとか思わないのかな?
22: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)12:30:53 
>>21
少しでも擁護の姿勢を見せるとネオナチのレッテル貼られるんだよ。
サヨクが政権とると、行き着く所は恐怖政治って事だな。
少しでも擁護の姿勢を見せるとネオナチのレッテル貼られるんだよ。
サヨクが政権とると、行き着く所は恐怖政治って事だな。
23: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)12:34:49 
欧州ではネオナチ=歴史修正主義だからね
現在進行形の事象に歴史を被せるとネオナチ扱い
現在進行形の事象に歴史を被せるとネオナチ扱い
24: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)15:05:52 
結局は力こそ正義
25: 名無しさん@おーぷん  投稿日:2016/04/19(火)15:50:28 
これがユダヤ特権か。
引用元: 【国際】「イスラエルはナチスと同じ」失言で非難浴び、スウェーデン住宅相が辞任 [H28/4/19]
 
 
 
 
 
 
 
 
0 コメント:
コメントを投稿