2015年12月4日金曜日

【重大な憲法違反、外国人に参政権を与える条例制定が息を吹き返している】12月に明石市が県議会に12月中に住民投票条例を提出


1: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2015/12/03(木)12:48:40
○常設型住民投票条例とは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E6%B0%E6%8A%E7%A5%A8%E6%9D%A1%E4%BE%8B
住民投票条例が制定され始めた当初は、特定の問題に対する特別措置として住民投票条例を制定する例が多かったが、
近年では地方自治体の重大問題に対して恒常的に住民投票を行えるよう条例を制定する自治体が現れている。
また近年制定が多くなっている自治基本条例の中に住民投票の規定を設ける自治体もある。

条例による住民投票では、公職選挙法の準用が規定されている地方自治法上の住民投票や、
★目的や手順が規定されている日本国憲法上の住民投票とは異なり、
投票対象や投票資格者の範囲を自由に制定することが可能である。
投票資格者について★永住外国人に投票権を与えたり(秋田県岩城町が実施したのが最初)、
未成年者の一部などに投票権を与える(長野県平谷村では15歳以上に投票権を与えている)もあったり、
投票対象に対して複数の選択肢を設けて実施する自治体もある。

○自治基本条例
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%E6%B2%BB%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1%E4%BE%8B
自治基本条例は、地域課題への対応やまちづくりを誰がどんな役割を担い、どのような方法で決めていくのかを文章化したもので、
自治体の仕組みの基本ルールを定めた条例である。多くの自治体では、情報の共有や市民参加・協働などの自治の基本原則、
自治を担う市民、首長・行政等のそれぞれの役割と責任、情報公開、計画・審議会等への市民参加や住民投票など
自治を推進する制度について定めている。
>>1997年(平成9年)に施行された大阪府箕面市の「まちづくり理念条例」が最初と言われている。
その後制定する自治体が急速に増えており、現在もなお制定に向けて検討を行っている自治体が多い。
〈内容〉
★まちづくり(市政運営)の方向性、将来像
★市民の権利(生活権、市政への参加権、情報公開請求権等)
市(首長、議会、職員)の義務・責務
市民の責務、事業者の責務
★住民参加の手続き・仕組み
★住民投票の仕組み
市民協働の仕組み、NPOへの支援等
分野別の施策の方向性
他の施策・条例との関係(最高規範性)
改正・見直しの手続き

------------------------------------------------------------------
上記から、常設型住民投票条例と自治基本条例は「外国人に参政権
を与える条例」と言える事が分かります。重大な憲法違反です。

自治基本条例の恐るべき点は、NPO・NGOなどの「反日プロ市民」が市政
に参加し、一般の日本人が蚊帳の外に置かれる点です。

また、常設型住民投票条例や自治基本条例とは呼ばずに、
★「まちづくり基本条例」「むらづくり基本条例」と名を変えている場合も
ありますので、注意が必要です。

現在の浸食状況を可視化してみます(情報は昨年3月のものです)
no title



24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/04(金)08:52:30
>>1
箕面も同和とか人殺し9条の会メンバーとかちょっと煩かったんやな。
どうせソイツらが暗躍しよったんやろ。
これ何とかせなアカンよな。


2: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2015/12/03(木)12:48:51
昨年度では、全国1700自治体中、303の自治体で既に成立しています。条例に関する詳細は、下記のスレをご覧下さいm(__)m

【外国人参政権】全国1700自治体中、303の自治体で既に成立。「常設型住民投票条例」より悪質な「自治基本条例」[6/4]
/r/open2ch.net/newsplus/1401857424/

【外国人参政権】「常設型住民投票条例」とは、名前を変えた「外国人参政権」のことです。[6/1]
/r/open2ch.net/newsplus/1401591865/

○政令指定都市の川崎市の常設型住民投票条例を簡単に紹介します。
どういう条例かというと、たとえば8月19日に神奈川県川崎議会で成立した「常設型住民投票条例」では、
市議会の投票資格が「永住外国人や日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民」というものです。

たとえば、人口12万人くらいの小規模都市の場合、有権者の数はだいたい10万人となります。
そして、市議会の投票率は、おおむね35%前後ですから、総数が35000票です。
議員定数が、仮に30人の議会なら、1200票ですれすれ、1500票集めれば当選ラインに乗ることになります。
地方の工業都市や、農業都市の場合、支那人やコリアンの労働者や嫁さんが2~3万人規模でいるケースが多いことから、
その票をまとめれば15~20名の市議会議員を議会に送り込むことができる。
さらに市長選においても、市長の座をわずか「3年居住しただけ」の外国人の手に委ねる可能性も出てきます。
この条例の恐ろしさが分かりましょう((((;゚Д゚)))))))


3: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2015/12/03(木)12:49:22
さて、この様な中、自民党からは各自治体にこの条例に関する*通達が
出されたにも関わらず、明石市で12月に「住民投票条例」が議会に
提出されようとしています。

*「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達
産経ニュース 2014.7.24 05:00
http://www.sankei.com/politics/news/140724/plt1407240027-n1.html
 外国人の住民投票参加を認める内容の「自治基本条例」が制定されないよう、自民党が地方組織に注意を促す通達を出したことが23日、
分かった。
憲法15条で選挙権は「(日本)国民固有の権利」とされる中、同条例を根拠に住民投票の資格を外国籍の住民に与える自治体が出ている。
自民党は、外国人参政権の“代替制度”として利用される懸念があるとして全国調査に乗り出した。
 通達は竹下亘組織運動本部長らの名前で、各都道府県連の幹事長宛てに送付された。
自治基本条例を「憲法や地方自治法の本旨を逸脱するものがある」と指摘。「問題ある条例」が制定されないよう適切な対応を求める内容だ。
 総務省は条例を制定している自治体の数を「把握していない」としているが、少なくとも300以上は確認され、
革新勢力や自治労の影響力が強い自治体で制定が目立つ。
-----------------------------------------------------------------------------
 読売新聞兵庫版によると、兵庫県明石市は、「常設型」の住民投票条例案を12月の県議会に提出。
 18歳以上の定住外国人を含む住人に、投票権を与える。
 定住外国人の範囲は、同版によると「特別永住者」、「国内に3年超・市内に3か月以上暮らす在留資格者」ら。

自治基本条例/明石市サイトより
https://www.city.akashi.lg.jp/soumu/houmu_ka/shise/jore/jichi/index.html

紹介記事URL/住民投票条例を常設
>>2015年11月28日 読売新聞 兵庫版(望月弘行)
http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20151127-OYTNT50354.html


4: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2015/12/03(木)12:49:43
どうやってこの条例成立を防いだらよいのでしょうか。
まず、地元のHPで自治基本条例や住民投票で検索すると制定してるのか、しようとしてるのか簡単にわかるます。

自治基本条例 意見の提出方法
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-16.html
「自治基本条例」の防ぎ方
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-89.html

まともな地元議員さんを見つけて自治基本条例の問題点をつたえるのが効果的です。あとはパブコメに意見を出す。(Twitterでの拡散です。)


5: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2015/12/03(木)12:50:08
最後に、分かりやすく昨年のスレのテンプレを紹介します。

「常設型住民投票条例」が成立した都道府県の市町村の内訳

◎北海道は7市町村((((;゚Д゚)))))))
青森県は1市
秋田県は3市町
山形県は2町
宮城県は4市町
福島県は4町村
茨城県は1町
群馬県は4市町
◎埼玉県は12市町((((;゚Д゚)))))))
千葉県は2市
東京都は1市1区
神奈川県は5市町
◎新潟県は6市町((((;゚Д゚)))))))
◎山梨県は6町村((((;゚Д゚)))))))
福井県は3市町
◎長野県17市町村 ←注意、天皇陛下が危ない((((;゚Д゚)))))))
石川県は1市
富山県は3町村
愛知県は5市町
岐阜県は4市町
静岡県は4市町
三重県は5市町
滋賀県は3市町
◎大阪府は6市町((((;゚Д゚)))))))
◎奈良県は8市町村((((;゚Д゚)))))))
兵庫県は4市町
◎岡山県は18市町村((((;゚Д゚)))))))
鳥取県は5市町村
広島県は3市町
島根県は3市町
山口県は3市町
香川県は1町
◎高知県は9市町村 ((((;゚Д゚)))))))
佐賀県は3町村
大分県は2町
長崎県は3町
◎福岡県は6市町((((;゚Д゚)))))))
熊本県は3町村
宮崎県は1町
◎鹿児島県は15市町((((;゚Д゚)))))))
沖縄県は4町村


6: 6564億円◆o8vqQW81IE 投稿日:2015/12/03(木)12:50:29
○補足
鳥取県の人権条例は成立後、施行されることなく廃止になりました。
経過詳細/http://www.pref.tottori.lg.jp/32580.htm

○現職議員の指摘~自治基本条例の問題点
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=1151&guid=ON&view=mobile&tid=4


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)15:58:31
>>6
鳥取県の人権条例の件、乙
一度成立しても諦めないことが肝心だと思う
それがほかの地域への延焼を防ぐし


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)16:02:26
>>13
鳥取は滅茶苦茶きわどかったんだよな。
議会で成立してしまった。しかし施行前に、たしか知事がストップをかけて
ぎりぎり間に合ったという。


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)16:04:14
>>15
地方自治体は知事や市長の存在が大きいよ
茨城も明石も市長がやりたがってる
市長が変わればなくなるかもしれない


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)17:30:29
>>15
明石市長は4月に改選したばかりだから
市長の任期中に施行になりそうだがな
だが、鳥取が阻止できたのなら諦めるのは早い


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)13:31:17
「事実上の外国人参政権 in 明石市」常設型住民投票条例案に反対します!
 https://goo.gl/g5mB12
公務員・選挙開票作業・裁判官・マスコミなどの国籍条項撤廃の廃止を求めます。日本人限定にしてください。http://goo.gl/HsZX2v
外国人労働者受け入れに反対します。これは移民と同じです。閣議決定に反対します。
http://goo.gl/XHYfDs
f-secureの社員が情報漏えいをしている疑いがある件について立ち入り調査をしてください!https://goo.gl/vRwg1H
移民・難民・外国人労働者受け入れに反対します!
https://goo.gl/Qs7NXi
よろしくおねがいします
 


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)15:53:37
茨城も危ないんだよ
市のサイトには外国人含むという文書が載っている

那珂市:住民投票、「常設型」条例案提出へ 成立すれば県内唯一 /茨城
毎日新聞 2015年11月25日 地方版
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20151125ddlk08010195000c.html


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)16:01:18
在日左翼潰しが進んでいる一方で、在日左翼による侵略も進んでいる。
これは一種の内戦状態だな。


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)17:01:53
これは危機的な状況で事態は深刻だ。
こうもりさん、助けて、こうもりさん


19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)19:45:15
「事実上の外国人参政権 in 明石市」常設型住民投票条例案に反対します!
 https://goo.gl/g5mB12
明石市のお問い合わせ先はこちら
https://www.city.akashi.lg.jp/shise/koho/homepage/otoiawase.html


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)21:53:00
このような条例をわざわざ作らなくても、外国人への配慮など通常レベルで十分対応可能
あえて法制化しようとしてる事自体が変
かなり議論が必要な筈だし、自治体じゃなくて国政で扱うべきレベルだ


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)23:19:39
茨城の件

【速報】茨城県那珂市:住民投票『常設型』条例案 委員会で否決も、本会議で採決の見通し *原案には「“永住外国人”にも投票資格」と記載
http://www.honmotakeshi.com/archives/47092685.html

コメント欄に明石市の事も書いてある
小坪議員のブログコメントはあきらめムードだけど、ここは違う
みんながんばってるよ


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/03(木)23:54:35
当選しちゃうってことは、なりすましとかじゃすまないくらい
簡単に反日してる日本人も多いってことを肝に銘じよう。


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/04(金)08:47:04
決めたところはいろんな手続き後回しにしたらいい。


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/04(金)08:54:54
対テロ
資源管理や

国民の総意無視した

          独断専行は


              国家の根幹の危機に


関わることじゃないんですか?
それこそ

「安保の件」じゃないが

               国民の信を問えといいたい

地方が勝手やったら
国なんか要らないってことになるじゃん?
 


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/04(金)08:57:52
>>25抜けたOTL

対テロ
資源管理の準備の不備や
関係ない地域まで影響を及ぼす



引用元: 【重大な憲法違反、外国人に参政権を与える条例制定が息を吹き返している】12月に明石市が県議会に12月中に住民投票条例を提出 [H27/12/3]

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト