2015年12月6日日曜日

【話題】「インターネットはすべて正しい」--危険な10代の情報リテラシー


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/12/05(土)17:39:23
 以前もネットで調べたことを信じてコピペする子ども達を紹介したが、
>>10代の子ども達はどのようにして情報を得て、それらを信じてしまうのだろうか。
インターネットは彼らにどのような影響を与えているのか、どのような問題があるのかについて見ていこう。

「検索結果は真実」と考える子どもたち

 英国の情報通信庁Ofcomが発表した、5~15歳を対象としたメディアの使用に関する
調査結果(2015年11月)が話題となっている。それによると、12~15歳の29%はテレビより
YouTubeを好んで見ると回答し、テレビを好んで見るという回答(21%)を初めて上回った。
また、PCではなくスマホやタブレットでインターネット接続している割合は増加傾向にある。
さらに、情報を知るにはYouTubeがもっとも信頼性が高いと考える未成年者は、2014年の3%から8%にまで増加していた。

 興味深いのは、Googleで検索した時の検索結果画面の一番上に表示されているものは、
「広告」「最も関連性の高い検索結果」「最も人気がある検索結果」のどれかと尋ねたところ、
>>12~15歳の約70%が広告と理解しておらず、約20%は「検索結果に表示されていることは真実に基づいた情報である」
と信じていた。広告について正しく理解していないどころか、若年齢層がインターネットの検索結果を
そのまま信じてしまう傾向にあることが分かる。

「検索結果は真実」と考える子どもたち

 英国の情報通信庁Ofcomが発表した、5~15歳を対象としたメディアの使用に関する調査結果(2015年11月)
が話題となっている。それによると、12~15歳の29%はテレビよりYouTubeを好んで見ると回答し、
テレビを好んで見るという回答(21%)を初めて上回った。また、PCではなくスマホやタブレットで
インターネット接続している割合は増加傾向にある。さらに、情報を知るにはYouTubeがもっとも信頼性が
高いと考える未成年者は、2014年の3%から8%にまで増加していた。

 興味深いのは、Googleで検索した時の検索結果画面の一番上に表示されているものは、
「広告」「最も関連性の高い検索結果」「最も人気がある検索結果」のどれかと尋ねたところ、
>>12~15歳の約70%が広告と理解しておらず、約20%は「検索結果に表示されていることは真実に基づいた情報である」
と信じていた。広告について正しく理解していないどころか、若年齢層がインターネットの
検索結果をそのまま信じてしまう傾向にあることが分かる。

続き cnet Japan
http://japan.cnet.com/sp/smartphone_native/35074265/
http://japan.cnet.com/sp/smartphone_native/35074265/2/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 32◆◆◆
/r/open2ch.net/newsplus/1447275009/972



8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)17:53:57
>>1
>>10代はネットどころか全てのメディアを信じているよw


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:27:57
>>1
ネットがテレビや新聞と同様にすべて正しいわけじゃないことを教育すべきだな


117: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)09:51:14
>>1
まぁ、「○○はすべて正しい」という意識の奴はもれなくバカだよ、うん。
「○○」に入る単語が「ネット」に限らない、という点だけはつっこんでおくけど。
(例)マスコミはすべて正しい!←バカ


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)17:43:35
テレビ新聞よりマシかもしれないぞ


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)17:44:56
テレビや新聞もネットも同じ。
ただ、テレビや新聞の方がはるかに、真実と思いこんでいた人たちが多いだろ。


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)17:45:26
やあメディアのみなさん
鳩山内閣って覚えてるかい?


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)17:51:40
テレビや新聞の方が偏向しまくりなのによう言うわ


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)17:52:05
そんだけ既存メディアが信用されていない証拠だろ。


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)17:54:22
分かんない事があったら何でも検索よ


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)17:59:37
嘘も有るが真実も多い
情報の取捨選択能力を身に付けろ
まぁマスゴミカスメディアよりずっとずーっと真実だな


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:01:03
テレビは偏向情報と宣伝しかないぞ


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:02:20
昔はマンガやファッション誌がそれだったわけで
今に始まった事じゃない


19: ななしの国からこんにちわ 投稿日:2015/12/05(土)18:09:32
テレビの言うことは何でも正しい。

新聞の書くことは何でも正しい。

このテーゼが成り立たないのですから、インターネットだって同じですよ。

ネットに書いてあることも、新聞・雑誌・書籍と同じように、玉石混淆です。

粗雑な情報もあれば、偽りの情報もある。

でも、ネットでなら、すぐに検索をかけて、その真偽を追求することが可能です。

新聞・雑誌・書籍・テレビでは、できないことです。

これが怖いのでしょうねw 既成マスコミの方達はw


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:23:01
ネットで拡散されるのが一番嫌です?


30: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 投稿日:2015/12/05(土)18:31:20
都合の悪い情報を遮断できなくなるから、
「自ら調べる人」が増えると困る奴ってのはいるよね

でも、「馬鹿」を騙すためにも、「通信機器」を売らないと
自分たち自身が食いっぱぐれるから困っちゃってるよね


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:34:44
「インターネット」というのが広すぎて「道路は危険」といってるようなつかみどころのない話


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:37:58
>>31
この手の話で一番功罪ともに深いのはバブエだろうな、叩きや煽りでデマをばら撒くやつらと
それを鵜呑みにして、憎悪を募らせるやつや叩くために叩くやつ等にらは正直うんざりした
で、それはデマだよと指摘すると俺たちの楽しみに水を差すなとばかりにキレたしさぁ。


34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:51:04
>>31
実際インターネットて道路と似ていると思うんだ。


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:40:56
検索の上位に出てくるのは真実とは限りません
多くの人に興味を持たれた情報というだけ
10代じゃ分からんわな


37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)18:59:59
テレビは一方通行で左ばかりなんだよ、ネットは両通行で右も左も上も下もあるんだよ。


48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)19:16:35
ネットは広大ですわ


49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)19:16:40
ネットは玉石混淆だからね

煽動目的で事実の一部隠蔽で事実歪曲をやる新聞テレビよりは
リスク回避しやすいけど


59: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)19:32:00
一つのメディア媒体を無批判に信頼することを批判されたのに
ネットを妄信している!なんて返すのは恥の上塗りだなw


64: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)19:45:02
便所の落書き呼ばわりしてた新聞TVが
対等に喧嘩売るようになってきたかー
ネット掲示板の地位も上がったもんだ
それとも相手が落ちぶれたのかな?w


66: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)19:52:57
>>64
ネットde真実なんて上から煽ってたつもりが
自分達が底辺にいることをようやく理解したんだろw

しかし、今更挽回できるはずもなくネットの地位を引き落としたいわけだ
完全に朝鮮人のメンタリティよw


136: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)13:52:05
>>66
むしろ自分らの中の
自浄作用を行える人材を
つぶしてきたのが要因じゃないかと思ってる(BPO「とか」を見ながら・・・)


65: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)19:45:29
検索エンジン次第でいくらでもランキング操作可能だと
教えておかないと危険ですね


67: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)19:59:15
テレビ、新聞、雑誌の時代には触れられなかったベクトルの情報に触れられるようになったから
安部政権が未だに高い支持率を維持しながら存在できている
ネットなかったらとっくに潰されてるよ


69: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)20:02:31
そういう意味じゃ楽になったと思いきや必要な労力増えてるのかも


72: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)20:20:13
>>69
考える機会が増えるだけ良い事なんじゃね?


73: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)20:22:12
>>69
いや減ってるでしょ。
そもそも情報の真偽を確かめる手段がネット以前にはほぼ無かったわけで。


76: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)20:38:49
>>73
探す手間が減ったけど、今度は情報の中から探す手間が増えた。
まぁ、ネット以前もその情報が正しいか検証する必要はあったのだが・・・。
検証しないと、どこぞの今度韓国に逃げ出す元新聞記者のようになるw


78: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)20:46:30
ただねえ、テレビ新聞の「報道しない自由」の代わりに
今度は検索エンジンの「検索結果に出さない自由」が出現したわけで。
仮にGoogleが、ある情報について「検索結果に出さない」ことにしたなら
ほとんどのユーザーにとって、それは存在しない情報になってしまうんだよね。


79: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)20:47:27
>>78
初音ミクの消失事件ですな。
Bingなら検索できるのに何故かgoogleから消えているという・・・。


81: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)20:56:26
>>78
積極的に捏造報道しまくるマスゴミよりマシだろ
検索に出なくともリンク辿れば見つけられるしな


82: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)20:58:44
>>81
そうそう、それでもマスコミよりずっとマシ。


83: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)21:01:20
>>78

日露戦争末くらいのセオドラルーズベルトの発言「朝鮮は国家の体を成していない」を
最近ぐぐったんだけどせいぜい高山正之の電子本くらいでろくな結果がなかった
以前やった時は山ほど引っかかったように思ったんだが…
下鮮人が工作しまくってんじゃないのか?


86: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)21:11:38
>>83
在日はネット工作しまくってるよ
吉川晃司の「在日出自」のカミングアウトも昔は見かけたが
最近ググってら全く出てこないw

それでもGoogleが自ら捏造情報をバラ撒いてるわけでもないので
自ら積極的に捏造報道しまくるマスゴミよりマシ
問題の原因は「在日朝鮮人」にある

在日が資金力(パチンコ20兆円等)に物を言わせてネット界でも言論統制を仕掛けている


112: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)08:57:13
>>83

 旦那、セオドア・ルーズベルトでっせ


87: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)21:12:09
>>78
コンクリ殺人事件とかが詳しく載ってる
葵さんのクソガキを糾弾するページはGoogle八分されてたね
今どうなってるのか知らんけど


88: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)21:13:54
>>87
日本語で書けよ


96: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)22:12:57
>>87
ぐぐってみた

本家サイトは
http://ww12.liuhui-inter.net/
「この結果の説明は、このサイトの robots.txt により表示されません」

案内板によると
http://aoiannaiban.web.fc2.com/
>>2014年12月14日、プロバイダによって削除されました。

これは一応検索されるということか


90: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)21:15:30
>>78
検索エンジンは利用者がある程度知ってる情報を調べるから用意に隠蔽が発覚するけど
報道は利用者が知らない情報だから隠蔽されると発覚しにくい
そう考えると後者は情報操作の危険性が高いけど、前者はやるだけ逆効果だな


85: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)21:05:46
韓国の主張する軍艦島の「徴用工」
(軍艦島に徴用工などは存在しなかった)

軍艦島元住人「強制労働、聞いたことない。賃金良かった。戦後、朝鮮人と並んで勉強」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5862.html

日本政府は「徴用工」などとは一言も言っていない
しかし、朝日・共同通信ら反日メディアが報道すると
ナゼか「徴用」の二文字が"意図的"に挿入されるw
          ↓

・共同ソース : 世界遺産、資料に「徴用」記載へ 政府検討、韓国に配慮
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062201001923.html
・朝日ソース: 「徴用工」の歴史的事実を記載
http://www.asahi.com/articles/ASH6P7J7WH6PUTFK00R.html


韓国は、慰安婦カードの次に「徴用工」を新たな歴史問題として推進中
(「強制労働だ」として謝罪と賠償を要求)

それに"意図的"に協力してるのが、朝日・共同通信ら反日メディア
 


89: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)21:15:15
 
完全に「韓国の工作機関」である、朝日と左翼メディア
       ↓↓↓↓↓↓

朝日新聞記者 「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」←韓国との癒着の証拠と気づいて即刻削除
/r/2ch.net/news4plusd/1409453269/

★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-390.html
<電通の成田豊会長 韓国出身>



【朝日】 「安倍の葬式はうちで出す」
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/09/blog-post_2.html

【マスゴミの異常】 狂気の「安倍・麻生バッシング」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=c29LTeL7yR0



【論説】 「『俺が安倍を辞任させてやる』と息巻くマスコミの人間たち…安倍バッシング、また始まるか」
/r/2ch.net/newsplus/1355889822/
 
 


93: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)21:36:50
no title


94: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)22:03:43
「何百万件」と検索件数が検索上位で表示されても
実際に検索結果に表示される数は制限されている。

次のページとどんどんやってくと
googleだと「申し訳ございませんが、Google では 1000 件以上の検索結果は表示しておりません(1100 件目以降の結果がリクエストされました)。」
bingだと「検索結果が見つかりませんでした」
なんて表示がみられる

またどちらも検索件数自体が大幅に減る

こういったところまで汚染されてしまうと調べようがなくなる


95: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)22:05:03
バカの壁 (新潮新書) 新書 ? 2003/4/10
養老 孟司 (著)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41E2G19SYZL._SX289_BO1,204,203,200_.jpg

「知るということは、過去の自分が死ぬこと」
自分が知りたくないことについては、自主的に情報を遮断してしまっている。
ここに壁が存在しています。


97: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/05(土)23:30:54
インターネットが全て正しいってことはないけど、
誰でも情報の発信者になれるという意味では比較的フェアなメディアだと思う


98: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)00:01:40
単に虚言の比率の問題だな

ネットは誰でも発言できるし、誰でもツッコミ入れれる双方向発信
だが、TVや新聞はバカが喚いてそれっきりの単方向

どっちが嘘を吐き易いって、そらTV新聞だろ


99: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)00:11:06
新聞やテレビがすべて正しいと思ってる高齢者よりいいけどw


101: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)00:17:54
旧2ちゃん初期から見てるものとすれば、ネットは玉石混交で網羅的なツールって認識が普通だったけどね。
だから、ソース主義が前提だったわけで。
それに対して筑紫哲也氏存命の時のn23とかを中心に「ネットはデマ!嘘ばっかり!都合の良い情報ばかりを見て信じる!それで右傾化!」って既存メディアが必死こいて
煽っていたわけで。ネットやってる側からすれば「ネットが嘘だらけだなんてわかった上でやってんだよバーカ」って感じだったけどな。


102: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)00:22:25
いずれにしても新聞テレビであれほど安倍下げしても効果なかったよねwww
けっさくですなwww


103: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)00:22:55
そもそも、筑紫哲也氏らが必死に主張していた「ネットは都合の良い情報ばかり見るから考えが偏る!」ってのが
荒唐無稽な主張なんだよな。じゃあ、テレビや新聞見てる奴は自分が嫌な情報も全部見てるのかよと・・。
糞な番組ならチャンネル変えるか消すし、糞な新聞なら変えるし、糞な記事ならタイトルと冒頭だけ見て流すだろ・・・。
むしろ、ネットの方が直に考えの違うものに絡まれるので、議論の中で相手の主張も読まざるを得なくなる状況に追い込まれると
思うだけどな。読まなきゃ負けるし


104: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)00:25:40
いやー愉快愉快www
日本で信用失うって怖いことなんだね~


108: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)02:25:05
新聞やテレビはてめーらの都合のいい事と印象操作とねつ造を
これでもかと押し付けるのが9割で、たまにアリバイ作りに
みんなが見てないとこにちょこっと真実1割のみ
図書館だって書店だってパヨク図書満載で、辞書なら正しいだろうと思っても
広辞苑までまっかっかだから、丸呑みしてたら洗脳されまくり
ネットは真実とデマが半々で、やる気のある人はちゃんと調べられるし
メディアリテラシーも養えるからネットの方がいい


109: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)02:50:46
「まとめサイトの偏向ガー」とかケンモメンがほざいていたが、新聞やテレビこそ究極のまとめ系だわな(笑)


110: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)03:00:50
チョンモメンは都合の悪い事を突かれると
「ネットde真実wネットde真実wウヨはネットde真実w」

ってファビョり出すからな


113: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)09:14:22
マスコミは全て正しい、よりは正しいな。


120: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)10:25:31
玉石混淆なネットはあからさまな嘘も平然と転がってるが
当人の能力次第で多くの情報を満遍なく得られる

一方で情報の質の高さを新聞テレビらマスコミは謳ってるがそれは酷い嘘で
利害誘導のために『報じない自由』を掲げ肝心な情報を削る事によって
情報の質の部分にてどうしようもなく致命的な事を故意にやらかしてるのが新聞テレビ

事実の一部は報じても事実の肝心な部分の隠蔽って悪意有る編集で大衆を騙そうとするマスコミだから
そんなマスコミだけ見てると肝心な部分には絶対に辿り着けない

結論としては社の政治思想や利益のために
事実を隠蔽歪曲する偏向と煽動をやらかす新聞テレビはネット以下


122: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)10:36:42
嘘だらけとか、東スポさんくらいになってから言え

〔東京スポーツ〕
ロス疑惑事件時、名誉毀損で訴えられた際に、
自身から「東スポの記事を信用する人間はいない」と主張し、勝訴したことがある。
が、二審では敗訴。「自分の存在を否定してどうする」と裁判長から説教を食らう。

だが「東スポの記事を信用する人間はいない」という裁判での解釈だけは残り、
のちの裁判で証拠物件に東スポを持ち出した人間は敗訴した。

なお、「日付以外は全て嘘」との定評があるが、
日付も夕刊紙ゆえに翌日の日付で発行されるので、日付も嘘である。


126: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)12:07:36
「新聞はすべて正しい」
これこそが一番危険だろ


135: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)13:44:26
>>126
それだよね


127: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)12:38:06
ソース至上主義は以外と正しい。
あれは2ch黎明期にイタズラで
デマを流し人を騙して喜んでるクズがいたから
エビテンスとして発言以外にソースを要求する
事になったんよ。
書籍もパヨクがいろいろと捏造しまくったから
信頼性が皆無だし、
インターネッツは容易に改竄が可能だし、
かと言ってマスコミは工作機関だと言う事が
だんだんバレてきてるから
何も信じられないのが正解でしょ。


133: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)13:41:20
日本のTVニュースも、海外TVニュースと比較すると面白い


137: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)14:04:03
>>133
これは本当にそうだよな。
共同通信の報道と海外の報道じゃニュアンスが違う事も多いし。


134: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/06(日)13:42:52
取材をしない、暇なマスコミ関係者が、ふだんナニをしてるか。
新潟日報に聞けばいいアルよ。 朝日でもエエよ。


引用元: 【話題】「インターネットはすべて正しい」--危険な10代の情報リテラシー [H27/12/5]

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト