2015年11月25日水曜日

【経済】半導体大国・韓国がいよいよ崩壊し始めた…ライバル中国が1兆円工場で攻勢 サムスンら技術者不足も深刻…

1 : qQDmM1OH5Q46[] 投稿日:2015/11/24(火)18:21:23 ID:???
【ビジネス解読】半導体大国・韓国がいよいよ崩壊し始めた…ライバル中国が1兆円工場で攻勢 サムスンら技術者不足も深刻… (1/2ページ)
>>2015.11.24

 20年以上にわたり韓国経済を支えてきた半導体産業が危機を迎えつつある。
将来の最大のライバルになると警戒してきた中国が今月に入って、
1兆円超の巨費を投じる半導体工場の建設を発表し、韓国追撃ののろしを上げた。
一方、大学では半導体を専攻する技術人材が不足し、サムスン電子ら半導体メーカーの
要請に応えられない状況が続いている。かつて日本から首位の座を奪い、
「半導体大国」を築いてきた韓国だが、自国経済の失速とともに、
半導体の地盤沈下が現実のものになる可能性が出てきた。

         ◇

 韓国にとって「中国発半導体の脅威」も現実になろうとしている。

 朝鮮日報日本語版によると、半導体企業グループ「清華紫光集団(チンファ・ユニグループ)」は6日、
600億元(約1兆1630億円)をメモリー半導体工場建設に投じる一方、
半導体企業のM&A(企業の合併・買収))にも162億1000万元の投じるなど、
合計800億元に達する投資計画を発表した。

 清華紫光は中国の名門・清華大学が設立した清華ホールディングスの子会社で、
事実上中国政府が経営する国営企業だ。

 清華紫光の半導体事業の拡大ピッチはすさまじい。今年7月には世界第3位の
半導体メモリー大手である米マイクロン・テクノロジーの買収を試みたが失敗。
10月には最大株主となっているハードディスク(HDD)メーカーのウエスタン・デジタルが
米国の半導体メモリーの一種、NAND型フラッシュメモリーメーカーのサンディスクを買収し、
間接的に半導体メモリー市場進出を果たした。そして、それからたった1カ月後に直接、
大規模な半導体メモリー工場の建設発表に踏み切った。

 半導体メモリー世界首位の韓国は、中国という最大の消費国でありながら、
同時に生産行う国と本格的な競合する時代を今後迎える。朝鮮日報は半導体メモリーの
供給過剰と価格下落は時間の問題となる可能性が高いと論じ、すでにメモリーの一種である
パソコン用DRAMの価格は昨年末に比べて50%以上も下がっているとした。

 サムスンとSKは中国の追随が難しい微細加工の導入を急いでいるが、
キャッチアップされるのは時間の問題といっていいだろう。

続き ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151124/frn1511241615010-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151124/frn1511241615010-n2.htm
2 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)18:22:49 ID:UwZ [1/2回]
3日てんか
3 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)18:23:31 ID:LPw [1/3回]
日本から技術盗んで……
4 : 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/24(火)18:29:13 ID:zKG [1/1回]
しかし中国に先端工場作らせていいのかよ?
>>65nmくらいまでは向こうに行ってるらしいけど
この調子だと日本国内では存在しない28nm工場も中国行くぞ。
最先端は流石に行かないだろうけど。
5  名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/24(火)18:38:44 ID:foN [1/1回]
中国製メモリとか何仕込んでるかわかんねえな
6 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)18:40:38 ID:LPw [2/3回]
>>5
せやな
7 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)19:30:42 ID:vpf [1/1回]
TPPで輸入が減ることを祈る
8 : 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/24(火)19:32:57 ID:nVN [1/1回]
あ、そうなん・・・
9  名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/24(火)19:36:02 ID:Rnm [1/1回]
サムスンは使い捨てだもんな
技術者が会社の対応悪いって韓国行ったらもっと酷かったってのは・・・

働きながら研究できるってのは
私費で実験やらにゃならん人間からしたら
恵まれた環境だろにと当事思ったっけ・・・
10 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)19:48:24 ID:WBX [1/1回]
半導体大国は嘘w
マレーシアにとっくにとられてるw
他に産業がないとはっきり言え、クソマスゴミw
11 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)19:56:39 ID:LPw [3/3回]
>>9
せやな、企業の研究者達すごかった物な
12  名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)20:13:07 ID:saa [1/1回]
日本の円高で調子こいただけだもんな韓国
13  名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)20:21:14 ID:e5d [1/2回]
http://economy.hankooki.com/lpage/industry/201511/e20151124182414142400.htm
[スクープ]サムスン半導体でアウディ走る

サムスン電子が、ドイツの自動車名家であるアウディの次世代スマート車の
車両メモリー半導体を供給する。
メモリ分野のグローバル1位のサムスン電子が本格的に自動車、半導体市場攻略の
信号弾を撃ったのだ。
サムスン電子のカー半導体進出を契機に、サムスングループ次元の
車両用部品事業の歩みも一層速度を出すことが期待される。

>>24日、サムスングループによると、サムスン電子は去る23日(現地時間)、
ドイツインゴルシュタットのアウディ本社で車両半導体開発のための関連技術全般で
戦略的提携を結んだ。
アウディがスマート車と電気自動車の時代に備えて、メモリ半導体と手を握ったのは、
サムスン電子が初めてである。

今回の提携を契機に、サムスン電子は、アウディの次世代自律走行車・コネクテッド・カーに
カーDラム・NANDフラッシュなどを納品する計画である。
>>20ナノDラム、10ナノ級NAND型のようにサムスン電子が誇る最新のメモリ製品である。
カーDラム・NAND型は車のダッシュボード・インフォテインメントで
高度運転支援システム(ADAS)に至るまで、様々な機器に装着されている傾向にある。

金基南サムスン電子半導体総括社長は「急速に成長している自動車市場に
サムスン電子の主要メモリ技術を提供することができるようになって興奮感を感じる」とし
「サムスン電子は、アウディとの協力をもとに、高品質、高安定性を備えたメモリ製品を
全世界の自動車市場に供給したい」と強調した。

スマート車の時代を迎え、自動車の電子機器化(電装化)が加速化して車両の半導体は
必須部品で脚光を浴びている。
市場調査機関ガートナーの調査結果を見ると、世界カー半導体市場規模は、
今年312億ドル(約36兆2,040億ウォン)で、来年には327億ドルに成長すると予想される。

メモリ半導体分野の絶対強者であるサムスン電子はこれまでわずか規模で
車両用メモリを生産しながら、本格的な市場参入時期を見計らってきた。

アウディとの戦略的提携は、サムスン電子とグローバル自動車の取引扉を開く
きっかけになると期待される。
また、サムスンの中核系列会社であるサムスン電子の今回の動きを筆頭に、
グループ次元で車部品事業を大幅に強化するかにも関心が集まっている。
電気自動車のバッテリーを主力事業の全面に前面に出したサムスンSDIを除けば、
サムスン系列会社は、これまでの車部品事業に消極的な態度を示してきた。
14 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)20:46:41 ID:UwZ [2/2回]
>>13
もうその程度の燃料じゃ飛び付けないぜ
15  名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/24(火)21:42:23 ID:LOv [1/1回]
>>12
円高そうだけど
日米構造協議で、日本の半導体産業が潰されて(輸出制限)

それで韓国に工場と技術移転した
ところが、その後は技術者の大量ヘッドハントと
韓国政府のサムスンへの資金提供で日本企業は敗北

特に2011年の民主党の韓国5兆円支援が痛かった
あそこで韓国は通貨危機に陥るとこだったのに
日本の支援で救われてここまで延命した
16 : 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/24(火)21:45:52 ID:5a3 [1/1回]
中国の半導体工場のいい加減さではまともなものが作れない。
日米の許せるまでしか先端品はできない。
東京エレクトロンとアプライドマテリアルに圧力かければいいから。
17 : 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/24(火)22:06:28 ID:q1h [1/1回]
ルネサスがダメだったんじゃないか
開発部門を各社に残してファウンドリにすべきだった。
18  名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/24(火)22:20:40 ID:e5d [2/2回]
> サムスン系列会社は、これまでの車部品事業に消極的な態度を示してきた。

これはやっぱりタカタ的な致命傷が発覚した際に吹っ飛ぶのを恐れてか
ライバルがやらないからパクリ方がわからなくてなのか
車載はコンデンサとかにしてもグレードが全然違うからなあ
(PC用=105℃品、車載用は150℃品)
夏は炎天下、冬は極寒、多湿、振動とハードルが高い車載
19 : 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/24(火)22:39:56 ID:Wfd [1/1回]
>>18
サムスンが他の業界でやってきたカタログスペック主義は何の意味も無い業界だからじゃね?
それ以上に安定性や信頼性の様な目に見えない部分が重要だし
20 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/25(水)00:51:39 ID:Zte [1/1回]
>>15
ほんと酷い話だよ
株価も円高も援助も全て日本を潰して韓国へ
逮捕されてほしい
21 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/25(水)04:50:04 ID:M8P [1/1回]
エルピーダ・・・(´・ω・`)
22 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/25(水)07:41:22 ID:gjC [1/1回]
>>15
>>20
あえて誤解させようとしてるのだろうが
5兆円は援助ではなく通貨スワップ
そして通貨スワップ始めたの自民の麻生政権

そもそも民主以前に10年以上前から
日本の半導体は米国や韓国に負けて壊滅的
23 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/25(水)07:52:19 ID:Tkg [1/1回]
韓国が崩壊しようがどうでもいい
24 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/25(水)07:57:08 ID:KJ7 [1/1回]
日本企業が潰されまくったのはその他枝葉の一つに過ぎない延命策ごときじゃなくて、
支那朝鮮を通常自力発展では起こらないハイコスパな国に仕上げた自民の支援の方だからな。
25 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/25(水)09:59:50 ID:9Tg [1/1回]
元々クリントンのデタラメな日本潰しに乗じ国家の支援受けながら
急速に拡大してきたから落ちるのも早いな
26 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/25(水)10:13:03 ID:XXV [1/1回]
大統領を変えるべきだね

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト