2015年10月21日水曜日

【軍事】オーストラリア次期潜水艦「国内で70%生産」…州政府幹部


1: ◆qQDmM1OH5Q46 投稿日:2015/10/20(火)13:16:15
豪次期潜水艦「国内で70%生産」…州政府幹部

オーストラリア・南オーストラリア州政府のマーティン・ハミルトンスミス
防衛産業相が読売新聞のインタビューに応じ、豪州の次期潜水艦共同開発計画について
「(豪州が現在使用する)コリンズ級潜水艦は70%の建造を豪国内で行った。
70%の国内生産が最低条件だ」と述べた。

 次期潜水艦生産の大半を豪州国内で行うよう要求するもので、日本には厳しい条件と言える。
(略)

続き 読売新聞・会員記事
http://www.yomiuri.co.jp/world/20151020-OYT1T50021.html



42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/21(水)01:20:41
>>1
>>100%でも1000%でも好きなだけ作っとけ屋www

しかし、日本と関わる事は一切断る!!!


2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:18:00
あきらめが肝心だ、中国に新幹線パクられた事を思い出せ。


3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:23:39
オージー生産の前例作ったらインドまで作らせろって言ってくるぞ
無理だ。やめとけ


4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:24:38
日本にとって全く利益がないのにこれ以上何を交渉しようというのか


5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:25:25
モンキーモデルが必要な理由がよく分かる


6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:28:08
ドイツとかフランスとか潜水艦大国が売り込みに来てるんでしょう?
いやー経験の無い日本は勝てないなあ(棒

残念だけど諦めるしかないなあ(棒


7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:28:19
ようするに中国にやらせたいから、嫌がらせして日本のほうからお断りさせようって魂胆だろ


8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:31:29
日本側が不自然に食い下がるのは、
不純な動機を持った人物が暗躍している証拠ですな。


9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:35:56
オーストラリアはギリギリまで色分け中なのです


10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:45:32
オーストラリアかオーストコリアか。
こいつら”頭”が変わったら、露骨だからな。
もう、撤退した方が好いよw。


11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:51:08
フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  お断りします
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、


12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)13:54:01
兵器なんて買ってくださいってお願いするもんじゃないだろうしな
アメリカみたいに、売って欲しかったら、こっちの条件全部飲めってぐらい高飛車でいい
日本の兵器を供与されることがその国の信用力を表すってぐらいのブランド化を目指せ


13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)14:06:26
>>12
確かに特殊な商品だよな…。
下手な相手に売って、こっちにそれを撃ってこられたら、たまらんものなw。


14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)14:13:28
>ドイツ企業は10割、フランス企業は7~8割が国内で生産可能と主張。
>国内生産の割合が受注選定の判断材料となっている。
>ハミルトンスミス氏は「独仏の提案は魅力的だが日本にも機会はある。
>豪国内で生産するなら我々はあらゆる支援を行う」と述べ、国内生産を約束するよう促した。


「日本にも機会はある」程度の考えでいてくれるなら大丈夫かもな
そもそも雇用確保が最大条件なのに10割という好条件を蹴る必要はないだろ


15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)14:26:55
>>14
いやいやこれは決定権のない州政府幹部の話
軍関係や米軍は当然実績のある日本製を勧める
政府関係は日本から技術を盗み中国に流したいのでこれも日本製を押す

ここは技術的に国産は不可能とはっきり断るべきだ


16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)15:06:04
売ってもらう分際で上から目線ですね


17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)15:20:10
日本側の態度が不自然なのが気になる
アメリカにドヤされて売る気になったのか
独仏から好条件引き出すために豪と裏取引したのか
モンキーモデルを作る事になったのか


23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)16:39:56
>>17,22
結論として反対、でも何の不思議もない話なのだが、

これを推進する理由は潜水艦建造の特殊事情にある。
もともと自衛隊は潜水艦の建造技術維持のために毎年1隻調達すると言われてるほど
仕事にあぶれているのが潜水艦製造企業なわけだ。
潜水艦定数が22隻になったけど、今まで16年で廃棄してたのを22年使うってだけ。
で、オーストラリアでの作業ボリュームが大きいにせよ、少しは日本側にも入ってくる
今回の案件が欲しくてたまらないわけ。

だからやめろやめろ言うのはいいけど、代替案件がないとこの話は進むと思う。


25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)16:49:44
>>23
軍事費を増やせば済むだろ


28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)17:08:51
>>23
今まで16年で廃棄してたのを22年使うって、これヤバくね?
潜水艦はその任務上、潜航浮上を繰り返すモノで、水圧の変化で金属疲労が溜まって船体が痛みやすいから、寿命は水上艦の半分程度だぞ。
それを無理矢理延ばして使えってのは、乗員の命を危険に晒してるようなものだわ。
しかもこれ決定したのは民主党政権なんだから、さっさと撤回して今まで通りの寿命で交代させて隻数を増やせばいい。


41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/21(水)00:35:07
>>23
旧型を作って売るのは一向にかまわない
はじめは購入そして交渉途中に現地生産に切り替えるのは
英語で言う”bait-and-switch”と言う詐欺行為
いい話で釣っておいていざとなったら差し替える
今頃オーストラリアではうまく騙せたと笑ってるだろう

旧型を安くインドでもベトナムでも売ればいい


47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/21(水)03:24:43
>>41
インドもベトナムも欲しがってない。日本国内では建造需要がない。
三菱か川崎に撤退してもらって1社で利益独占して技術者を維持していく方が現実的。


49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/21(水)11:22:09
>>47
毎年1隻ずつではあるが、需要はある
技術の継承、技術者の育成に関しては三菱、川崎の2社体制で現状無問題
逆に、この2社に新たに豪州向けの12隻の潜水艦を建造する余裕はない


18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)15:21:30
でも、そうりゅう一択なんでしょ。日本の文官の馬鹿相手に、ごねれば儲かると駄々こねてる。
日本にうまみないので撤退しますでいいやん。 それともアメにおどかされてるのか、え?!背広組!


19: ワルキューレ◆iYi...i.lI 投稿日:2015/10/20(火)15:22:45
困窮してるドイツを助ける意味でもドイツ潜水艦にしたらいいと思いますよ
いちおう白人国家同士、仲良くしたらいいでしょう


20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)15:24:01
日本のためにならない事には必死になる害務省w
/r/open2ch.net/newsplus/1443187450/l50


21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)16:28:10
これで気兼ねなく降りられるぞw


22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)16:31:01
これ「はよ断れ」って言ってね?
それでも這いつくばって尻穴舐めつくして機密を売り渡そうと必死な下種売国政治業者がいるようだけども
アカヒ変態もこの件については「軍歌の足音ガー」は一切言わない黙認お墨付き


43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/21(水)01:23:29
>>1
>>22
だよなwww

「他国への潜水艦売却はグンクツの足音が聞こえてくるので、残念ながら断念しますw」といえば

どこからも文句が出ないwww


24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)16:40:32
一応、面白いネタが出て来たので
「私たちは、儲け、支那に拮抗し、同盟国とのパートナーシップを強化出来る。それはwin-win-winの状況をもたらす」
(政策研究大学院大学教授/道下徳成/ソース:ディフェンスニュース)


26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)16:54:44
これ完成品の輸出じゃなくて、技術供与だからな 言ってることが
いったい他国の防衛産業、競合相手を育ててどうするんだよ


27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)16:54:53
最近この件の残念記事多いけど手を引く準備なんじゃないかな
これじゃあしかたないよねっていう空気作り
だから俺は近々吉報が届くとみている
だって美味しくないもんこの話


29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)17:10:08
大幅グレードダウンしたモンキーモデルを用意できないなら手を引くしかない感じ


30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)17:25:38
>今まで16年で廃棄してたのを22年使うって、これヤバくね?

日本では(安全性を考慮して?)耐用年数は15~16年だけど
実際はまだまだ運用できるみたい
海外では普通に20年以上使ってるしね

ただ、限界まで深深度潜航を繰り返したりすると
寿命が短くなるらしい


31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)17:43:43
>>30
その辺の数字はパトロールや訓練の頻度にもよると思う。
自衛隊は戦闘経験の無さを実戦さながらの訓練を何度も重ねることでカバーしているから、他国の軍隊よりも訓練回数は格段に多いという話を聞いた事がある。
よって、自衛隊の使用頻度で他国同様20年も持つのか疑問が残る。


32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)17:48:08
>>30
安全性考慮、っていうか潜水艦建造技術維持のためでしょ。
メンテナンス体制の見直しだけで22年に切り替わるんだから。

いっその事タイフーン級みたいなの作って
北極海航路を進む商業用潜水艦という用途が生まれれば
技術維持も経済活性化もできていいんじゃないか。


33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)18:04:24
話がまとまる前に対中ドンパチ始まってガラガラポンの予感


34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)18:26:50
>>33
コリンズ級「マジでwww俺ら行くのかよwwww」


35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)18:31:58
>>34
コリアンズ級涙目すぎだな


36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)18:41:58
このオージーの案件とインドネシアの新幹線はパスでいいよな


37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)19:21:51
うむ
わざわざ下手に出てまで売るような物ではないからな
今回はご縁がなかったということでお断りしておけ


38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)20:21:56
後衛造船所にできるようなシロもんじゃないんだから素直に譲るべき


39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)22:55:50
もうAIPタイプは作る気ないからな、海自は


40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/20(火)23:18:30
そういや、tpp関連の記事で「tppを締結した所は技術供与は無理」みたいな※を見たよ


44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/21(水)02:49:53
国防の要の重さを
経済の天秤で量る人
国を守る気あるのかな
別の手柄が欲しいだけかな


45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/21(水)03:00:27
今リチウム電池だけで動く潜水艦をつくったら、何日間作戦行動とれるのかな


46: なななな、な梨 投稿日:2015/10/21(水)03:15:58
これは無理な案件だろ、ドックと造船設備の新設からスタート、構造材の特殊鋼調達も日本製じゃなきゃ額面性能出ないだろ?


48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/21(水)10:02:05
技術移転したらスピード、深度、ノイズの状況などが中国に伝わり
5年後にそうりゅう型が発見されやすくなり、
10年後に中国製のコピー潜水艦が世界中に出現する可能性がある
そんな危険を犯してまで技術移転する意味は無い
価格次第でベトナムやインドに売れる

アジアは潜水艦軍備競争状態、日本はインドに潜水艦輸出の可能性
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150427/Xinhua_16320.html


引用元: 【軍事】オーストラリア次期潜水艦「国内で70%生産」…州政府幹部 [H27/10/20]

0 コメント:

コメントを投稿

ブログリスト